ペット業界の経営者にせまる プレミアムなペット情報サイト

関東エリア

【東京都のおすすめお出かけスポット】無料ドッグランがある都内の公園20選

休日は、普段家でお留守番している愛犬をドッグランに連れて行ってあげたいなぁ。と思う方も多いのではないでしょうか。
ただ、都内に住んでいるとどこにドッグランがあるのか分からない…。と思う人も多いと思います。

今回は、都内の無料ドッグランがある公園を20箇所、ご紹介いたします。

都内の無料ドッグランがある公園20選

代々木公園

渋谷区にある代々木公園は、都内最大級の広さを誇るドッグランがあります。
代々木公園のドッグランは、3つのエリアで区切られています。
・小型犬・中型犬専用エリア(12kg以下の犬専用)
・中型犬・大型犬専用エリア(10kg以上の犬優先)
・超小型犬専用エリア(5kg以下の犬優先)

木が生い茂る、土のドッグランですので、晴れている日や暑い時期にも遊ぶことができます。
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
登録は無料ですが、畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランは24時間利用可能ですが、夜間は外灯のみになりますので、かなり暗くなります。

代々木公園アクセス・連絡先
住所 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町・神南二丁目
電話 03-3469-6081 代々木公園サービスセンター(9:00~5:00)
ホームページ:http://yoyogidogrun.net/

駒沢オリンピック公園

世田谷区にある、駒沢オリンピック公園です。
駒沢オリンピック公園のドッグランは、2つのエリアで区切られています。
・小型犬専用ドッグラン(400㎡)
・中型犬・大型犬優先フリードッグラン(800㎡)

ドッグラン内には、水飲み場やベンチも設置されています。
芝生や土のドッグランではなく、犬の足に優しい床材を使用されたドッグランです。
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料ですが、畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランは24時間利用可能です。

駒沢オリンピック公園アクセス・連絡先
住所 〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園1−1 駒沢オリンピック公園陸上競技場
電話 03-3421-6199(施設利用 貸出、予約/駒沢オリンピック公園総合運動場 サービス担当)
ホームページ:https://www.tef.or.jp/kopgp/dogrun.jsp

昭和記念公園

立川市にある、昭和記念公園のドッグランです。
昭和記念公園のドッグランは、4つのエリアに分かれています。
・全犬種入場可能ドッグラン(オープンアクティブエリア・ボール投げ可)
・小型犬専用ドッグラン
・全犬種入場可能ドッグラン(くつろぎエリア・ボール投げ不可)
・ビギナーズドッグラン

全犬種入場可能のドッグランが、2つのエリアに分かれている理由は、ボール遊びができるかどうかです。
木々が生い茂っているドッグランですので、日差しが強い日にも多くの愛犬連れで賑わいます。
ドッグラン利用は無料ですが、受付で、狂犬病予防接種注射済票(接種日より1年以内)と3種以上の混合ワクチン予防接種証明書(接種日より1年以内)の提示が必要です。
利用時間は時期によって異なります。
3月~10月までは9時半~17時。11月~2月までは9時半~16時半。

昭和記念公園アクセス・連絡先
住所 〒190-0014  東京都立川市緑町3173
電話 042-528-1751
ホームページ:http://www.showakinen-koen.jp/facility/facility_dogrun/”
【東京都のおすすめお出かけスポット】立川昭和記念公園のドッグランに行こう

蘆花恒春園

世田谷区にある蘆花恒春園のドッグランです。
蘆花恒春園のドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬専用エリア
・中型犬・大型犬優先エリア

通常は、ドッグラン内でのボール投げは禁止されていますが、曜日によってボール遊びができます。
蘆花恒春園のドッグラン内は、木が少なく日陰がないことから、夏の暑い時期には注意が必要です。

ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料ですが、畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランの利用時間は、6時~22時までです。

蘆花恒春園アクセス・連絡先
住所 〒157-0063 東京都世田谷区粕谷一丁目
電話 03-3302-5016
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/announcement/007/detail/1061.html

城南島海浜公園

太田区にある、城南島海浜公園のつばさドッグランです。
城南島海浜公園のつばさドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン
・フリーエリアドッグラン(中型犬・大型犬優先)

城南島海浜公園のつばさドッグランでは、1~2ヶ月に1回、犬のしつけ教室が開催されています。
しつけにお困りの方、ちょっとしたお悩みなどは、プロの人に相談し、アドバイスを受けてみましょう。

ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランの利用時間は、7時~21時までです。

城南島海浜公園アクセス・連絡先
住所 〒143-0002  東京都大田区城南島4丁目3−9
電話 03-3799-6402
ホームページ:http://seaside-park.jp/park_jonan/tsubasadogrun/

小金井公園

小金井市にある、小金井公園のドッグランです。
小金井公園のドッグランは、3つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン
・中型犬・大型犬専用ドッグラン
・全犬種フリーエリアドッグラン(ボール・オモチャ利用可能)

小金井公園のドッグランは、全体の面積約3,300㎡ですので、都内に2番目に広いドッグランになります。
ドッグランは、犬の足に優しい土が敷き詰められています。

ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランの利用時間は、日の出~日没までです。

小金井公園アクセス・連絡先
住所 〒184-0001 小金井市関野町1-13-1 小金井公園サービスセンター
電話 042-385-5611
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities050.html

篠崎公園

江戸川区にある、篠崎公園のドッグランです。
篠崎公園のドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン(体重8kg未満)
・中型犬・大型犬優先ドッグラン(全犬種利用可能)

篠崎公園のドッグランは、芝生が敷かれているエリアだけでなく、ウッドチップも敷いてありますので、愛犬の足に優しく、木の日陰で休憩しながら遊べます。
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランは、24時間利用可能です。

篠崎公園アクセス・連絡先
住所 〒133-0054 東京都江戸川区上篠崎一
電話 03-3670-4080
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities025.html

辰巳の森海浜公園

江東区にある、辰巳の森海浜公園のたつみの森ドッグランです。
辰巳の森海浜公園のたつみの森ドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬用ドッグラン
・フリー広場ドッグラン(全犬種利用可能)

たつみの森ドッグランでは、定期的に「ワンコとあそび教室」が開催されています。
「ここ掘れワンワン」ゲームなどもありますので、ぜひ参加して愛犬との絆を深めてみてはいかがですか?
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
利用時間は時期によって異なります。
3月~11月までは6時~21時。11月~2月までは7時~20時。

辰巳の森海浜公園アクセス・連絡先
住所 〒135-0053 東京都江東区辰巳 2-1-35
電話 03-5569-8672
ホームページ:http://www.tptc.co.jp/park/03_01/dogrun

神代植物公園(深大寺)

調布市にある、深大寺に併設されている神代植物公園のドッグランです。
神代植物公園のドッグランは、3つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン
・中型犬・大型犬優先ドッグラン
・全犬種ドッグラン

全犬種ドッグランは、学校の校庭かと思わせるほどの広さです。
足元は土ですが、小型犬用のドッグランのみ、芝生が敷かれています。

ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランは、24時間利用可能です。

神代植物公園(深大寺)アクセス・連絡先
住所  〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-31-10
電話 042-483-2300
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities045.html
【東京都のおすすめおでかけエリア】愛犬と行く穴場スポット、深大寺にお出かけしよう

舎人公園

足立区にある、舎人公園のドッグランです。
舎人公園のドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン
・中型犬・大型犬専用ドッグラン

犬種分類によって、遊べるドッグランが決まりますので、利用規約をよく確認しましょう。
柴犬やジャックラッセルテリアは、小型犬専用ドッグランになるようです。
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランは、24時間利用可能です。

舎人公園アクセス・連絡先
住所 〒121-0837 東京都足立区舎人公園1-1
電話  03-3857-2308
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities024.html

水元公園

葛飾区にある、水元公園のドッグランです。
水元公園のドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン
・中型犬・大型犬優先フリードッグラン

芝生が敷き詰められ、木々が生い茂っている、緑豊かなドッグランです。
日陰も多いドッグランですので、日中の暑い時間帯でも愛犬連れで賑わっています。
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランの利用時間は、日の出から日没までです。

水元公園アクセス・連絡先
住所 〒125-0034   東京都 葛飾区 水元公園・東金町5・8丁目
電話 03-3607-8321
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities041.html

木場公園

江東区にある、木場公園のドッグランです。
木場公園のドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン(7kg未満の犬)
・中型犬・大型犬専用ドッグラン(8kg以上の犬)

ドッグランは、芝生が全体に敷き詰められているため、足に優しく、心ゆくまで走り回ることができます。
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランは、24時間利用可能です。

木場公園アクセス・連絡先
住所 〒135-0023東京都江東区平野4-6-1
電話 03-5245-1770
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities020.html

城北中央公園

練馬区にある、城北中央公園のドッグランです。
城北中央公園のドッグランは、3つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン(8kg未満の犬)
・中型犬・大型犬専用ドッグラン(7kg以上の犬)
・フリーエリアドッグラン(全犬種利用可能)

城北中央公園のドッグランは、土と砂浜が混じったような床材が使われているため、足にも優しく、穴を掘ることが好きなわんちゃんは、相当楽しめるでしょう。
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランは、24時間利用可能です。

城北中央公園アクセス・連絡先
住所 〒179-0084東京都練馬区氷川台1-3-1
電話 03-3931-3650
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities022.html

桜ヶ丘公園

多摩市にある、桜ヶ丘公園のドッグランです。
桜ヶ丘公園のドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン
・中型犬・大型犬専用ドッグラン

桜ヶ丘公園のドッグラン内には、急こう配の坂がありますので、愛犬がワイルドに遊ぶ様子が見られます。
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランの利用時間は、9時~20時までです。

桜ヶ丘公園アクセス・連絡先
住所 〒206-0021東京都多摩市連光寺5-15
電話 042-375-1240
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities065.html

築地川公園

中央区にある、築地川公園のドッグランです。
築地川公園のドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン
・中型犬・大型犬優先ドッグラン(フリーエリア)

小型犬専用ドッグランには、屋根がついているため、ちょっとした雨の日にも遊ぶことができます。
フリーエリアのドッグランには、屋根がついていません。
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランの利用時間は、7時~20時半までです。

築地川公園アクセス・連絡先
住所 〒104-0044 東京都中央区明石町10-2
電話 03-3546-5435
ホームページ:http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/koento/catchball/tukijigawa.html

みずほエコパーク

西多摩郡にある、みずほエコパークのドッグランです。
みずほエコパークのドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬・中型犬専用ドッグラン
・中型犬・大型犬専用ドッグラン

ドッグランは、ウッドチップが敷き詰められ、半分は日陰になっていますので、気温が暑い時期にも遊ぶことができます。
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票、混合ワクチン接種証明証が必要になります。
ドッグランの利用時間は、6時~17時までです。(時期によって異なります)

みずほエコパークアクセス・連絡先
住所 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎1736番地
電話 042-557-5364
ホームページ:http://www.town.mizuho.tokyo.jp/kurashi/005/015/p000000.html

落合公園

新宿にある、落合公園の犬の広場ドッグランです。
落合公園の犬の広場ドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・第一広場ドッグラン
・第二広場ドッグラン

2つのエリアの犬の広場ドッグランがありますが、体重制限や犬種区分はありません。
その時々のドッグランの様子と愛犬のサイズを考慮して、譲り合って犬の広場ドッグランを利用しましょう。
利用料は無料です。利用規約を守ってドッグランを利用しましょう。
ドッグランの利用時間は、6時~22時までです。

落合公園アクセス・連絡先
住所 〒161-0035 東京都新宿中井1-14
ホームページ:http://ochiai-bowclub.org/index.html

日野市営ドッグラン(わんパーク)

日野市にある、日野市営ドッグランわんパークです。
日野市営ドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン
・全犬種フリーエリア

小型犬エリアのドッグランには、大きな桜の木が埋められているため、春にはドッグランの桜を愛でながら遊ぶ愛犬の様子を見ることができます。
利用料は無料です。利用規約を守ってドッグランを利用しましょう。
混雑時には、市民優先になります。
ドッグランの利用可能時間は、9時~17時までです。

日野市営ドッグラン(わんパーク)アクセス・連絡先
住所 東京都日野市上田633(旧 駒形公園)
ホームページ:http://www.city.hino.lg.jp/shisetsu/kankyo/koene/1001024.html

芝浦中央公園

港区にある、芝浦中央公園のドッグランです。
芝浦中央公園のドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン
・全犬種フリーエリア

芝浦中央公園のドッグランでは、ドッグトレーナーによるアジリティーイベントなども開催されています。
参加は無料ですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ドッグラン利用には、事前登録が必要です。
利用料は無料です。畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
ドッグランの利用時間は、7時~19時(冬季は17時)までです。

芝浦中央公園アクセス・連絡先
住所 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2−28
電話 03-6433-2562
ホームページ:https://shibaurachuopark.com/shibaura-chuo-park

七国公園ドッグラン

八王子にある、七国公園ドッグランです。
七国公園ドッグランは、2つのエリアに分かれています。
・小型犬専用ドッグラン
・中型犬・大型犬専用ドッグラン

ドッグランの利用は登録が必要ですが、登録ができるのは毎年1回7月のみです。
7月に登録説明会がありますので、その説明会に参加をしなくては登録ができませんので、結構厳しいです。
畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要になります。
登録について、詳しくはHPをご確認ください。

七国公園アクセス・連絡先
住所 〒192-0919 東京都八王子市七国3丁目-52
電話 042-637-7569
ホームページ:https://www.hnt-ubanvillagepark.tokyo/%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3/

ドッグラン利用のためのマナーとルール

・事前に利用登録を行ってからドッグランを利用しましょう。
・ボール遊びは可能の表記がないかぎり、原則禁止です。
・ヒート中(生理中)、ヒートが終わって2週間以内の雌犬はドッグランには入れません。他の犬を興奮させてしまう恐れがあります。
・犬を連れていない人はドッグラン内に入る事は禁止。また、犬以外の動物を連れて利用はできません。
・排泄物は持ち帰って処理しましょう。ラン内に埋めないでください。
・ラン内では基本、おやつやトリーツを与えないでください。他の犬とのトラブルの原因になります。
・犬がオシッコをした場合は、水をかけてオシッコをながしましょう。
・ドッグランで放す場合は、愛犬から目をはなさないでください。
・咬傷事故等のトラブルは、当事者同士で話し合い解決してください。

まとめ

「【東京都のおすすめお出かけスポット】無料ドッグランがある都内の公園20選」はいかがでしたか?
犬同士の交流や、飼い主同士の情報交換もできるドッグランは、年々利用者が増えています。

愛犬が、思う存分走り回って、ストレスなく遊ぶことができるドッグランに週末は遊びに行ってみてはいかがですか?
マナーとルールを守って、楽しく過ごしましょう。

著者:miki.m

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP