-
【千葉県のおすすめおでかけスポット】1日中楽しめる!愛犬とペットフレンドリーなマザー牧場へ行こう
- 2019年01月25日
- 関東エリア
-
愛犬とおでかけできる、千葉県のおすすめ観光スポットのご紹介です。
千葉県にあるペットフレンドリーなマザー牧場は、ドッグランや沢山のインスタ映えする花畑、ピクニックコースなどもあり愛犬と1日中楽しみながら遊ぶことができます。
今回は、知っておくともっと楽しい愛犬と行くマザー牧場の過ごし方をご紹介します。
愛犬とマザー牧場に行こう
千葉県富津市にあるマザー牧場は、晴れている日には房総半島の山々や東京湾をはじめ、富士山などの絶景が見渡せる鹿野山(かのうざん)にあります。
都心からもアクセスが良く、自然と触れ合いながら愛犬はもちろん、子どもから大人まで楽しめる観光牧場です。
愛犬と一緒に動物たちと触れ合あおう
愛犬連れの場合は、動物たちとの触れ合いは控えてください。
という牧場が多い中、マザー牧場では愛犬連れでも動物と至近距離で接することができます。
大型動物である、ウシやウマ、ダチョウとの記念撮影もできるのはこのマザー牧場だけではないでしょうか?
もちろん、可愛らしいひつじやロバなどとも触れ合うこともできますよ。
冬の間は、カビパラの打たせ湯のイベントもありますので気持ちよさそうなカビパラを見て癒されましょう。
レースも一緒に閲覧できる
牧羊犬が登場する、ひつじの大行進などは鑑賞エリアから大分離れた場所からになりますが、約150頭の羊たちが一斉に大移動する姿は圧巻です。
牧羊犬とパートナーによる、息ぴったりのひつじの大行進は見ものです。
鑑賞席に愛犬と一緒に座って見るのであれば、おすすめしたいのはこぶたのレース!
生まれて3ヶ月未満の可愛い小さな子豚たちが元気いっぱいに走り回ります。
愛犬と一緒に走り回る子豚たちを応援しましょう♪
愛犬連れには嬉しいドッグラン
マザー牧場には、愛犬連れにとても嬉しいドッグランがあります。
広々とした綺麗な芝生のドッグランは、小型犬専用エリア、中型犬・大型犬専用エリア・アジリティエリア、貸切エリアの4つに分かれています。
小型犬から大型犬まで、思う存分走り回って遊べるのは嬉しいですよね。
貸切エリアは、まだ他の子とうまく遊べない子やドッグランデビューしたての子、ボール遊びをしたい子が遊ぶことができます。
1組10~15分前後で貸切のドッグランを堪能することができるのです♪
愛犬連れにはおすすめしたいハイキングコース
自然に囲まれたマザー牧場では、愛犬と一緒に自然散策できるハイキングコースもあります。
足元はウッドチップや落ち葉が敷き詰められているため、愛犬も楽しくハイキングができます。
夏は木陰に囲まれて涼しく、秋は紅葉が美しいハイキングコースです。
インスタ映え必須!花畑
マザー牧場では、四季を通して沢山の花々が咲き乱れます。
春は、一面が真っ黄色に染まる菜の花、夏は、身長の高さを越えるひまわりをはじめラベンダーやペチュニア、秋はコスモス、冬はサルビアなどの花畑があります。
視界いっぱいに広がる、花畑はまさに圧巻です。
愛犬と一緒に記念撮影をしてインスタ映えを狙っちゃいましょう♪
充実したレストラン
マザー牧場には、充実したレストランが沢山あります。
テラス席であれば愛犬も一緒に食事を楽しむことができます。
夏や春は風が心地よくテラス席でも問題ありませんが秋冬は寒いですよね。
そんな方におすすめしたいのは、ジンギスカンレストラン。
ジンギスカンレストランは、愛犬も店内に入り食事をすることができるので、寒い冬にはおすすめです。
ドッグランの近くには、愛犬と室内に入れる無料休憩所もあります。
お弁当を持ってきて、この無料休憩所で食べても良いかもしれません。
2019年限定うり坊パフェ
2019年の干支は、猪ですね。
猪にちなんだ「うり坊パフェ」が期間限定で登場しました♪
マザー牧場の自慢の牛乳を使用した自家製キャラメルプリンの上には、ホイップクリームと自家製キャラメルソースをトッピング。
チョコソフトにチョコレートのつぶらな瞳とかわいいお耳、お鼻をつけて、うり坊の完成です!
愛犬に食べられないように気を付けてくださいね。
ドッグパーキング&水飲み場
マザー牧場には、至る箇所に愛犬が待つためのドッグパーキング(リードフック)があります。
フルーツ狩りなども愛犬をドッグパーキング(リードフック)で待っていてもらえれば、楽しめるようですが、お手洗いや食事を買いに行く以外で使っている人は少ない印象でした。
水飲み場も各エリアにありますので、沢山動いたら給水をしてあげてくださいね。
まとめ
「【千葉県のおすすめおでかけスポット】1日中楽しめる!愛犬とペットフレンドリーなマザー牧場へ行こう」はいかがでしたか?
マザー牧場には、愛犬と楽しむための設備が十分に整っているところが嬉しいポイントです。
マザー牧場の絞りたて牛乳を使った、自慢のソフトクリームも美味しいので是非食べてみてくださいね♪
週末は、愛犬と一緒にマザー牧場にお出かけしましょう!
マザー牧場アクセス
- 住所
- 〒299-1601 千葉県富津市田倉940−3
- 営業時間
- 2月~11月 土日祝9:30~16:30(平日9:00~17:00)
12月~1月 土日祝9:30~16:00(平日10:00~16:00) - 入場料
- 大人1,500円 小人(小学生6年生まで)800円 愛犬¥600
- 電話番号
- 0439-37-3211
- 公式サイト
- http://www.motherfarm.co.jp/
著者:miki.m
tags
<< 前の記事
【茨城県のおすすめお出かけスポット】愛犬のためのテーマパーク、つくばわんわんランドに行こう!
次の記事 >>
【関東のおすすめ情報】さがみ湖リゾート プレジャーフォレストでワンちゃんウェルカムキャンペーン開催中!
関連記事
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
「お出掛け通院の悩み解消!出入簡単天井広々メッシュ ペットキャリーGeoriem」ご支援感謝プレゼントキャンペーン
ご支援してくださったみなさまに感謝を込めて、ご支援感謝キャンペーンを開催します。ふわふわあったかペット用ウエアが抽選で1
-
-
<今度のお休みはペットと一緒に旅行しよう!>関東近郊のペットフレンドリーなバケーションレンタル4選
~グループ・ファミリーのみならず、ペット連れでも楽しめる一棟貸し物件をご紹介~ 今回は、新たにHomeAwayの物件とし
-
-
vipわんツアー発売開始!
バス会社による愛犬のための本格バスツアー♪ 株式会社 平成エンタープライズ(本社:埼玉県志木市、代表取締役社長:田倉貴弥
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
西伊豆の旅館にドッグラン&カフェが誕生!フリーおやつで愛犬も楽しめる
ゆとりろ西伊豆ANNEXで思い出の時間をお過ごしください ホテル・旅館の問題解決のプロフェッショナル集団「株式会社ワール
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/