-
成犬の歯が抜けた!それは歯周病のサインかも!?
- 2017年02月04日
- ペットの健康
-
犬も成長期の段階で人間と同様に、乳歯から永久歯に生え代わります。 しかし成犬で歯が抜けるのは、病気の可能性があるため注意が必要です。
via pixabay.com
成犬で歯が抜け落ちるのは歯周病の可能性あり
成犬で歯が抜けた原因には、衝突したことによる怪我の可能性もあります。
しかし、単に抜け落ちた場合には歯周病の可能性が高いです。
犬の口の中には、無数の細菌が存在しており、良い菌もいれば悪い菌も存在します。
歯周病菌は歯と歯肉の間を酵素で溶かして住みかをつくり、一つにまとまってプラークとなり繁殖を繰り返す菌です。
プラークとなった菌は徐々に繁殖すると、歯肉を溶かす酵素の力も徐々に強まり、最終的に歯の根元まで到達して支えられなくなり抜け落ちてしまいます。
犬が歯周病になってしまう原因とは
成犬の歯が抜ける原因は歯周病によるものが多く、発症原因の多くは人間との生活に密接にかかわっています。
本来の野生生活をしているわけではないので毎日定期的に食事が与えられ、多くの食事は、糖質の多いやわらかい食べ物だからです。
糖質の多い食べ物は歯周病菌にとっても餌となるので数を増やし、人間は歯磨きで予防していますが、犬は歯磨きをしないので、進行速度が速くなり、気づいたときには末期状態になっている、ということもあります。
歯周病を増やさないためにも飼い主さんがケアしてあげて
一度歯周病になって歯が抜け落ちると、餌が食べられなくなり体重が減るだけではありません。
歯が抜けた穴から、歯周病菌が血管を通って全身に回り、病気の原因にもなります。
歯周病の予防のためにも、飼い主さんがしっかり歯の健康を守ってあげることが大切です。
毎日の食事にドックフードだけを与えるのではなく、おやつで硬い骨のお菓子を与えて歯を強くさせたり、歯ブラシを使って歯磨きをしてあげることが予防につながります。
まとめ
歯周病を防ぐためにも飼い主さんが歯の健康を守ってあげることが大切です。
しかし、いくら飼い主さんがケアしても、完全に防ぐことは難しいです。
歯が黄色くなっていたり、歯茎に歯垢が溜まっていたら、動物病院で診てもらうようにしましょう。
tags
関連記事
-
-
燻せい風味の愛犬用豚皮ガム『ハーツ® オインキーズ』に着色料・保存料無添加のツイストタイプが新登場!
住商アグロインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:三木 幸彦)は、2019年9月、愛犬用燻せい風味
-
-
寿命を縮める愛犬の歯周病にストップ! 嫌がらない歯ブラシ「ミガケンデ」、天然毛ペット用歯ブラシは日本初
歯ブラシの製造を行う有限会社多葉刷子工業(本社:大阪府八尾市、代表:多葉 宣宏)は、ペット用歯ブラシでは日本初の天然毛を
-
-
シーズーのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
シーズーのかかりやすい病気の概要と症状 大きな目が特徴のシーズーですが、その分、目の病気が比較的多く見られます。また、シ
-
-
タイニープードルのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が解説】
タイニープードルの病気の傾向 タイニープードルは、トイプードルとティーカッププードルの間くらいのサイズです。体は小さいで
-
-
ボーダーコリーのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
ボーダーコリーと言えば、非常に賢く、身体能力の高さから、牧羊犬としてよく知られる犬種です。また、近年では飼い主と愛犬が一
-
-
愛犬が誤飲・誤食したときにやってはいけないことを覚えておこう
愛犬とおさんぽをしていると、愛犬が道に落ちているものを食べてしまうこともあるのではないでしょうか? また、自宅でも気が付
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/