-
2月は犬のチョコレート誤飲が急増!チョコレート中毒とは
- 2018年02月07日
- ペットの健康
-
2月は、バレンタインの季節です。
もう既にチョコを購入している女性も多いのではないでしょうか?
家で愛犬ちゃんと暮らしている方!
チョコレートの保管場所、大丈夫ですか?!
この場所ならチョコレートは、愛犬ちゃんに見つからない。
と、いうような場所でも案外見つかってしまうものですよ。
犬はチョコが大好き?!
犬は、甘味が分かる味覚を持っているため、甘いもの(糖分)は美味しい。
という認識があります。
さらに、犬は人に比べると嗅覚がなんと、1億倍もあることが分かっています。
諸説ありますが、嗅覚の中でも甘い物の匂いは、犬は見つけ出すスピードが速いともいわれているのです。
甘いチョコレートは、犬にとっては食べたことはなくても美味しいもの。
と認識してしまう事があり、1億倍もの嗅覚で、チョコレートのありかを見つけ出すことができるのです。
カバンの中、玄関は特に危険!
購入したチョコレートの保管場所には、カバンの中であったり、チョコレートが溶けにくい玄関などに置く人は多いのではないでしょうか?
カバンにはチャックが付いているから大丈夫!なんて油断してはいけません。
「チャックを器用にあけて、中のチョコレートを嬉しそうに食べていた。」
なんて例も少なからずありますよ。
チョコレートの誤飲例で1番多い事例は、玄関にチョコレートを保管しているケースです。
「玄関にチョコレートを保管し、目をはなした隙に食べていた。」
玄関に保管しているが故に発見が遅く、重篤化した例も少なくはありません。
チョコレートを食べてしまうとどうなるの?
では、チョコレートを食べてしまうとどのような症状が起こるのでしょうか?
チョコレート中毒になる。
なんて言葉を聞いたことがある人も多いとは思います。
チョコレートは、カカオ豆で出来ています。
カカオに含まれる成分のひとつ、テオブロミンが心臓や中枢神経に悪影響を及ぼす可能性があります。
その為、チョコレートの量ではなく、カカオ豆の濃度が高い程危険度合は増し、カカオ70%などと表記されている、パーセンテージのことを指します。
嘔吐や下痢を繰り返す、不整脈を起こすことや、多量のカカオを接種したことによりショック状態や急性心不全を起こすこともあります。
そのような重篤な症状が発生することから、チョコレート中毒を起こすといわれています。
チョコレートを食べてしまったとき
では、チョコレートを食べてしまったときにはどうすればいいの?!
どう対処することが正解でしょうか?
明日公開予定です。
tags
関連記事
-
-
愛犬が誤飲・誤食したときにやってはいけないことを覚えておこう
愛犬とおさんぽをしていると、愛犬が道に落ちているものを食べてしまうこともあるのではないでしょうか? また、自宅でも気が付
-
-
愛犬とのたのしい川あそびで死にいたることも!?こんな病気に要注意!
夏の時期は、愛犬と川あそびや海におでかけする人も多いのではないでしょうか。 年中、毛でおおわれている愛犬たちにとって、川
-
-
ジメジメとした梅雨や夏のシーズンに急増中!犬と猫の食中毒に要注意!感染ルートとは?
だんだんと夏のような暑さがつづくと思いきや、梅雨入りし、ジメジメとした湿気にうんざりしている方も多いのではないでしょうか
-
-
愛犬が吐いた!そんな時には動物病院へ行く前に5個の項目をチェックしよう
犬は吐くことが多い。 ということを聞いたことがある人も多いと思います。 犬は、基本的に食べ物を噛まずに飲み込むことが多い
-
-
愛犬が散歩中に草を食べるのはなぜ?草を食べたがる2つの理由とやめさせる方法
愛犬と一緒にお散歩をしていると、いきなり立ち止まって草を食べはじめることがありますよね。 他のわんちゃんのおしっこがかか
-
-
愛犬との雪遊び♪雪遊びのときに気を付けたい3つのポイント
愛犬と行けるスキー場や雪のドッグランなど、愛犬と一緒に遊べる施設は増えつつあります。 特に雪があまり降ることがない、関東
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/