-
人間と一緒でわんちゃんも暑い日は冷たい水が好き?下痢は大丈夫?
- 2017年07月15日
- ペットの健康
-
夏場の暑い日は、わんちゃんも人と同じように暑いと感じます。暑いときは水を飲みたがりますが、ただ飲み過ぎると体が冷たくなり下痢など体調を崩しますので、それだけは気をつけるべきです。
犬は体温を下げるのがヘタ
犬は人と違い、全身に汗をかいて体温を下げることができません。代わりに舌を出してハァハァと息を荒くすることで、舌の気化熱によって体温を下げるパンティングという方法で体温を下げています。
また、肉球の裏のみは汗をかくことが出来ますので、足まで暑い場合は肉球に汗をかくことで体温を下げることもあります。
冷たい水も好きだけど氷も大好き!
犬は犬かきをするように水浴びが好きであり、小さなプールなどでも遊びます。
暑い日なら水をあげて水分補給をさせましょう。しかし、冷蔵庫で冷やしたようなキンキンに冷えた水は急激に体温を下げて体を冷やしますので、あまり身体に良いとはいえません。
炎天下で氷をあげたくなるようなこともあるかもしれません。氷に関しては、犬の体調が良いか、内臓が強いかなどに左右されます。
もしも氷をあげるならば、まずは小さい氷から始めてみて、犬の様子を見てみましょう。
これという体調不良などがなければ、量を調節して与えると良いでしょう。
上げすぎは×!お腹を壊す原因に
水にしても氷にしても、あげ過ぎは体やお腹を冷やすため下痢の原因となります。
暑い陽気では犬も水や氷を欲しがるようになります。水に限った話ではありませんが、何事にも限度というものはありますので、際限なく与えてしまうと体を壊す原因になってしまいますので注意してください。
犬は体温を下げる機能が人間よりも発達していませんので、真夏などの暑いときは熱中症になりやすいです。
氷などを上手に使うと、犬の体温をうまく調節して、夏場でも快適に過ごさせてあげることができますので是非試してみてくださいね。
tags
関連記事
-
-
シーズーのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
シーズーのかかりやすい病気の概要と症状 大きな目が特徴のシーズーですが、その分、目の病気が比較的多く見られます。また、シ
-
-
「熱中症ゼロへ」プロジェクト 愛犬の熱中症に関する調査 愛犬の4分の1が熱中症にかかった経験あり
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:長田 太、以下「日本気象協会」)が推進する「熱中症ゼロへ」プロジ
-
-
愛犬が誤飲・誤食したときにやってはいけないことを覚えておこう
愛犬とおさんぽをしていると、愛犬が道に落ちているものを食べてしまうこともあるのではないでしょうか? また、自宅でも気が付
-
-
【犬のきもちを知ろう】愛犬がおさんぽ中に急に立ち止まるのはなぜ?!
愛犬といっしょにおさんぽをしていると急に立ち止まったり、座り込んでしまったり… そんな意思表現をする犬も多いのではないで
-
-
愛犬とのたのしい川あそびで死にいたることも!?こんな病気に要注意!
夏の時期は、愛犬と川あそびや海におでかけする人も多いのではないでしょうか。 年中、毛でおおわれている愛犬たちにとって、川
-
-
ジメジメとした梅雨や夏のシーズンに急増中!犬と猫の食中毒に要注意!感染ルートとは?
だんだんと夏のような暑さがつづくと思いきや、梅雨入りし、ジメジメとした湿気にうんざりしている方も多いのではないでしょうか
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/