-
ペット用のケア用品「cheramos(ケラモス)」シリーズとは?
- 2018年06月21日
- ペットグッズ
-
”無添加がうれしいのは、人もペットも同じです。”
安心・安全成分でペットの健康を守りましょう♪
「cheramos(ケラモス)」シリーズとは?
「cheramos(ケラモス)」は特許取得の無機系セラミック触媒で作った
「水のチカラ」を使い、安心・安全な"天然素材"のみを加えてつくられた
"ペットの健康"を追求しつづける「ペット用品ブランド」です。
Yeast Shampoo(イーストシャンプー)
日本の医学博士が徹底的にペットの皮膚の健康を考えて開発したペット用シャンプー。
ただのペットシャンプーじゃない
イーストシャンプーは、皮膚に優しい自然酵母エキスが豊富に含まれているアミノ酸のシャンプーです。
ペットの皮膚に優しい有効成分がたっぷり凝縮されているため、少しの液量で肌に浸透していくシャンプーです。
また、イーストシャンプーは泡で出てくるため洗い残しがなく、サロンのような仕上がりになるのも嬉しいポイントです♪
「イーストシャンプー」の嬉しい3つの特徴
1.フケやかゆみの原因を抑える
2.皮膚と毛を保護し、適度な潤いを与え、保湿をする
3.細菌の増殖を防ぎ、毛穴に詰まった汚れを根こそぎ除去
イーストシャンプーは、ペットに優しい成分を使っているため、子犬ちゃんから老犬ちゃんまで使えることができます。
皮膚トラブルの原因を根こそぎ除去してくれちゃう!
それがイーストシャンプーです♪
改水の bee mee nee (ビーミーニー)
bee mee nee(ビーミーニー)とは特許技術によって作られた「改水セラミック触媒」です。
まだ水道水を飲ませていませんか?
愛するペットの健康を気遣い、環境やケア、食にこだわる人が増えてく中、まだまだお水に関しては、水道水をそのままあげる方が多いです。
一度水に口をつけると、そこから菌が増殖し、”お皿のヌメリ”、”腹痛”、”食中毒”、様々な病気を引き起こす原因になります。
ビーミーニーはそんなお水の悩みを一発で解決することができます。
どんな水でも6時間つけるだけで免疫力があがる水に変わります
毎日飲む水を変えることで腸内環境がすこやかに保ちます。
生物の腸は、免疫細胞の70%が集中するといわれており、ビーミーニーは、ペットの腸内環境をケアすることができます。
そうするとお通じの心配が減り、健康な体質を維持し、肌トラブルの原因をなくします。
便秘がちな子(犬)にもぜひ飲んでほしいですね。
ビーミーニーでケアできる嬉しい3つの特徴
1.”うんち臭”の原因菌を抑える
2.”体臭悪化”の原因を改善する
3.”ウイルスを除去”
他、容器のヌメリの原因であるカビや菌の発生を防ぐので安心安全です。
スキンケアの naisshu p ( ナイッシュ p )
特許の技術で除菌・抗菌出来るお手入れ用のスキンケアスプレー。
スキンケアスプレー「ナイッシュp」の特別な中身
このスキンケアスプレーは「水」「プラチナ」「銀」「ミョウバン」のみでつくられているため、有害成分は一切含まれておりません。
ペット用スキンケアスプレーの成分として多く使われている、酸化防止剤やアルコール成分が不使用です!!!
安心して体中どこでも化粧水として、使用することが出来ます。
また、ほとんどの細菌と真菌に効果を発揮し、ウィルスに対しても非常に高い除去能力があるのです。
ナイッシュpでスキンケアをすることで、皮膚のトラブルになる原因を解消します。
「ナイッシュp」の嬉しい3つの特徴
1.涙やけの原因を解消
2.皮膚荒れの原因になる菌を除去
3.銀の効果で静電気発生を防ぐ
「ナイッシュp」の使い方
散歩後や一日のケアとして、コットンやタオルにふきかけて拭いて使用してあげてください。
口臭や涙やけが気になる場合は、直接吹きかけても大丈夫です。
吹きかけた後に、タオルやコットンで優しく吹いてあげてください。
また、散歩前に足に吹きかければ静電気が起きなくなり、足に汚れがつかなくなります。
消臭の naisshu a ( ナイッシュ a )
アルコール0、次亜塩素酸0、香料0でつくった特許技術を採用した強力消臭スプレー。
消臭スプレー「ナイッシュa」はどれだけ強力?
“ プラチナ ” と ” イオン化された銀 ”の相乗効果で、「安全性」と「消臭・除菌・抗菌効果」を並立させ、「ミョウバン」を加えることで、即効性もプラスしました。
さらに持続効果をもつ「アルミナ」を加えて、パーフェクトな消臭作用を発揮します。
「ナイッシュa」の嬉しい3つの特徴
1.非常に高いウィルス除去能力
2.ニオイの原因となってる菌を徹底的に除菌
3.菌の繁殖を抑え、抗菌
「ナイッシュa」の使い方
お部屋のニオイの気になるところや、トイレなどにも直接吹きかけてください。
ペットが普段なめたりするおもちゃなどにも安心してご利用いただけます。
これからの梅雨時期のジメジメした季節には大活躍ですね!
お得なクーポン
Amazonにて「ペットタイムズ割引」をします。
今回、ご紹介したケラモスの商品が20%offで購入することが出来ます。
下記クーポン番号をコピーして貼り付けてください。
- クーポン番号
- MBKP3MO6
クーポン使用期間
6月21日(木)~8月31日(金)
「cheramos(ケラモス)」シリーズがフォトコンテストの賞品に!
今回ご紹介した、大人気のペットケア用品、「cheramos(ケラモス)」シリーズが次回のわんフォトコンテストの賞品になります。
なんとなんと!!
投稿して頂いた愛犬ちゃんの中から毎日1名様に抽選で「cheramos(ケラモス)」シリーズのグッズが1つ貰えちゃうのです♪
どれが届くかは、家に到着してからのお楽しみ!
わんフォトコンテストに応募してゲットしちゃいましょう。
販売元
株式会社ブレオン
https://cheramos.com/
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A2L59338VKW1IV&page=1
- クーポン番号
- MBKP3MO6
アマゾンクーポンについてはこちらをクリック
tags
関連記事
-
-
なめても安心・皮膚にも安全な成分で散歩したあとの汚れ落としに使える「DCMブランド ペットにやさしいボディタオル」「DCMブランド ペットにやさしいシャンプータオル」新発売
2019年10月11日(金)より、全国のDCMグループ店舗(一部店舗を除く)で販売開始 ホームセンター業界最大手のDC
-
-
自然派のエコーレアより、エシカルペットケア『ペット用無添加石けんシャンプー』、『ペット用無添加石けんリンス』新発売
エコーレア株式会社(代表取締役 倉橋 公二)は、愛犬・愛猫の汚れとニオイを洗い流し、美しい毛なみを実現する『ペット用無
-
-
日本の動物病院初!エステサロンや介護医療現場でも使用されているオゾン泡シャンプーとプロ仕様のサロンモデル復元ドライヤーによるスキンケアサービスをリライフアニマルクリニックにて提供!
動物病院事業、フード事業を手掛けるマハロ・ワークス株式会社は、エステサロンや介護医療現場でも利用されているオゾン泡シャン
-
-
ヨークシャーテリアのシャンプーの頻度は2週間に1回が理想。自宅シャンプーの仕方を徹底解説
ヨークシャーテリアの最大の魅力といっても過言ではない、キレイな光沢のある、絹のように細くて長い美しい被毛。実は、あのキレ
-
-
ヨーキーオーナーが1度はあこがれる、ヨークシャーテリアのフルコートスタイル。フルコートスタイルにするための毎日のお手入れ方法
「動く宝石」という別名をもつ、ヨークシャーテリアのフルコートスタイルは、美しいというよりも優雅さがきわだちます。 長く、
-
-
ちょっと待って!愛犬の体に悪影響を及ぼしてしまう、やりがちな過剰お世話に要注意!お手入れ編
愛犬が可愛くて、ついついお世話をやきたくなってしまいますよね。 愛犬のために頑張ってお世話をして、QOL(クオリティオブ
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/