-
安心で便利!わんちゃんの首輪はここまで進化している!
- 2017年08月08日
- ペットグッズ
-
わんちゃんは散歩させたりと、外に連れて歩くには首輪は必須のアイテムと言えるでしょう。ただ首輪はわんちゃんを制御するばかりではなく、その他の機能も付いており、昔よりも性能が進化しています。
ペットを見守る機能がついた首輪
ペット用の首輪のなかには、見守る機能がついているものもあり、熱中症や溺れ防止、健康状態を感知することができます。温度センサーが付いているため、体温を感知して、温度が高すぎないか、熱中症になっていないかを見ます。さらにはGPSも付いていますので、犬がどこを歩いているかもわかり、スマホでエリアを設定すると、そのエリア外に歩いて行ってしまった場合、通知が来ます。他にも散歩時間の通知や、迷子になったときに首輪に連絡先の表示機能もあります。
GPS付き首輪についてはコチラを見てください
行動解析センサー付き首輪はこちら
首輪と連動したアプリがある!
首輪と連動し、犬の様子をアプリで見られるサービスもあります。こちらは大手通信会社が開発した小型端末であり、センサーで犬の動きを感知します。歩数や消費カロリー、睡眠時間を記録し、健康状態に応じて睡眠不足なども知らせます。据え置き型端末がセットとなり、犬が遠くまで行き、端末との無線接続が10分途切れると、飼い主にメールで通知します。提携のモバイルショップなどで1年間単位で申し込み利用できます。
そばにいなくても見守ってくれる便利グッズが続々…
飼い主がそばにいなくても、犬を見守ってくれる便利グッズが色々と出ています。上記に紹介した2アイテム以外にもあります。
たとえば、ドッグカメラでありペットを内蔵のカメラで撮影し、飼い主は離れたところからも確認できます。スピーカーとマイクも付いているので、飼い主が離れたところからでも、犬と会話できます。このような見守ってくれるアイテムは、その他にも様々と開発されており、同じように離れたところから犬の様子を見られます。
まとめ
近年スマホやカメラがどんどん発達しているので、ペット用の見守る機能付き装置も多く、また首輪もその機能を増やして高性能になっています。ペットを飼っているならば、より便利に使うことが出来、遠くからでも見守れるので、こういったペットグッズはどんどん取り入れていきたいですね。
tags
関連記事
-
-
シーズーのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
シーズーのかかりやすい病気の概要と症状 大きな目が特徴のシーズーですが、その分、目の病気が比較的多く見られます。また、シ
-
-
「熱中症ゼロへ」プロジェクト 愛犬の熱中症に関する調査 愛犬の4分の1が熱中症にかかった経験あり
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:長田 太、以下「日本気象協会」)が推進する「熱中症ゼロへ」プロジ
-
-
【犬のきもちを知ろう】愛犬がおさんぽ中に急に立ち止まるのはなぜ?!
愛犬といっしょにおさんぽをしていると急に立ち止まったり、座り込んでしまったり… そんな意思表現をする犬も多いのではないで
-
-
フレンチブルドッグのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
フレンチブルドッグはそのユニークな外見が魅力ですが、その外見のため、なりやすい病気がいくつかあります。 そうした解剖学的
-
-
夏の脱水予防!家にあるアレで、愛犬に特製ハーブティーを作ろう!脱水症状の確認方法もご紹介
暑い日々が続いて、愛犬のお散歩の時間を気にする方も多いのではないでしょうか。 外から帰ってきたときは、たくさんお水を飲む
-
-
愛犬と避難する時に持っていくべきグッズ一覧。同行避難所と同伴避難所の違い
大雨や地震などの自然災害の影響で、避難所生活を送っている方も多いのではないでしょうか? 災害時には、何よりも人命が優先と
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/