-
実はりんご好き!?猫にりんごあげてみた
- 2016年11月10日
- ペットの食事
-
りんごを食べていると「にゃ〜」と言いながら、物欲しそうな目でみてくるネコ。 しかしネコにりんごを食べさせても問題はないのでしょうか?
via pixabay.com
りんごは与えても問題ない?気をつけることとは?
飼い主さんに聞くと、多くの人が “ネコにりんごをあげたことがある”といわれています。
自由気ままなネコが興味を示すのだから、“ネコはりんご好き”なのかもしれません。
また、りんごは猫の体に害を与えるものではないので、食べさせても大丈夫です。
ただし、注意するべきポイントもあります。
どの飼い主さんも「少量」という量を守って与えています。
もともとネコは肉食なので、植物性の食べ物を分解する酵素が、十分に備わっていません。
そのため、りんごをあげ過ぎると、食物繊維などを消化できなくなり、下痢や嘔吐を引き起こしてしまいます。
いくらほしいとおねだりされても、少量にしておきましょう。
ネコにりんごを与える時のポイント
ネコの口はとても小さく、大きなりんごの塊では、喉に詰まらせてしまう可能性があります。
りんごを含め、食べ物をネコに与える時は、食べやすいように小さく切ってから与えましょう。
肉食動物は、草食動物のように植物を噛み砕き、すりつぶす働きのある平らな奥歯がありません。
そのことを念頭に置いて、ネコに負担がかからないようにしてあげてください。
りんごの葉や種は与えても大丈夫?
りんごの葉と種は、猫にとってとても害があるものなので、絶対に与えないで下さい。
葉や種には、シアンなどの有害物質が含まれています。
アメリカでは猫にりんごの種を与えると虐待とみなされるほど、危険だといわれています。
もし、知らない間に葉や種を食べてしまったら、すぐに動物病院へ連れて行きましょう。
▼のせ猫 x 6つの紅玉りんご Ruby apple
足の上に置かれても嫌がらない猫ちゃんたち…嫌だったらすぐにどかしそうですが。
本当にりんごが好きみたいです。
▼りんご食べるネコ まる式
ご主人様が食べたりんごをペロペロ。これくらいであれば猫ちゃんの体にも負担がなさそうです。
▼のせ猫 x 世界一りんご Apple
りんごをのせる猫ちゃんがブームのようです。嫌がる気配のない猫ちゃんたちを見ていると微笑ましいですね。
まとめ
柑橘類が苦手なネコも、酸味の少ないりんごを食べることは多いようです。
おねだりされて与えるのは良いですが、健康のことも考えて少量にすることが大切です。
また、少しでも異変があった場合は、動物病院へ連れて行きましょう。
tags
関連記事
-
-
ジメジメとした梅雨や夏のシーズンに急増中!犬と猫の食中毒に要注意!感染ルートとは?
だんだんと夏のような暑さがつづくと思いきや、梅雨入りし、ジメジメとした湿気にうんざりしている方も多いのではないでしょうか
-
-
猫も社会性は重要!猫にストレスがかからないようにする社会化とは?
猫に社会性?犬の社会性は大切。子犬の頃に社会化を教えよう!という言葉を聞いたことがある人も多いと思います。 猫は多頭飼い
-
-
愛猫が年をとったら気を付けたいこと
猫を我が子同然として、かわいがる人は多いと思います。 しかし、どんなに大切にかわいがっていたとしても少しずつ年を取り、愛
-
-
猫パルボウイルスってどんな病気!?発症すると約90%死亡するって本当?
猫パルボウイルスという病気を最近ニュースで知った人も多いのではないでしょうか? 猫と暮らしている人は、まず気を付けたい病
-
-
猫だって分離不安症になることもある?!猫の分離不安の症状とは?
猫は、分離不安症にならないと思っている人も多いのではないでしょうか? 猫は単独で生きる動物です。 犬のように群れを作る動
-
-
知っていますか?クスっと笑ってしまう【猫の十戒】
猫の十戒があること、知っていますか? 犬の十戒は有名ですよね。切なくて、人に語り掛けているようなスタイルに対して、猫の十
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/