-
1月が旬!ペットにあげたい栄養満点のおすすめお野菜
- 2018年01月27日
- ペットの食事
-
旬のお野菜は、その時期にしか収穫が出来ない分、旨味成分や栄養素が沢山含まれていて美味しいですよね。
そんな栄養たっぷりの旬のお野菜の中でも、特に愛犬ちゃんにあげてほしいスーパーでお手軽に購入できるお野菜のまとめとあげるメリットをご紹介します♪
小松菜
冬が旬の小松菜は、寒さが増す1~2月に収穫されると特に甘みが増し、葉も柔らかくなって美味しくなります。
たっぷりの栄養素が含まれ、活性酸素を取り除く力があることからガン細胞の発生を防いだり、進行を遅らせる効果があるといわれています。
カルシウムや鉄分も豊富に含まれていることからヒート中の犬にもおすすめの食材です。
期待がもてる効果
・免疫力をつけたい
・老化が気になる
・白内障予防
芽キャベツ
12月~2月が旬の芽キャベツは、一般のキャベツに比べて栄養成分が豊富でビタミンCは4倍、ビタミンKは2倍も含まれています。
疲労回復や骨の形成、胃腸や肝臓を応援する力があることから毛づやをよくしたり、便秘の犬にもおすすめの食材といわれています。
期待がもてる効果
・肥満が気になる
・涙やけが気になる
・芽キャベツを少し硬めに茹でて丸ごと与える事で歯磨き効果
ブロッコリー
ブロッコリーはスーパーで1年中見かけることが多い野菜のひとつですが、国産のブロッコリーの旬は、12月~2月です。
ブロッコリーは、ビタミンCが豊富で実はレモンより多いといわれています。
疲労回復やがん予防に役立つ他、血液をサラサラにする効果もあり、お手軽なのにスーパーフードでもあります。
期待がもてる効果
・老化防止
・白内障予防
・心臓病やてんかんを持っている犬
自然薯
12月~1月が旬の自然薯は、一般的な長芋に比べて、食物繊維が2倍含まれています。
さらに自然薯は、漢方薬に使用されるなど、薬効成分が含まれているため虚弱体質の改善や食欲増進、免疫力を高める効果があります。
自然薯のねばねばしている成分は、がん予防や老化予防に期待ができます。
食べなれない子は、口が痒くなってしまうこともあるので加熱をおすすめします。
期待がもてる効果
・下痢が気になる
・免疫力をつけたい
・食が細い子に
安納芋
11月~1月が旬の安納芋は、一般的なサツマイモに比べて糖度が非常に高く、ホイルに巻いて焼くとまるでスイーツのような甘味が口いっぱいに広がります。
安納芋は、ベータカロチンが豊富に含まれていて、人参よりも多いといわれ、粘膜を健康に保つ効果やがん予防に期待ができます。
甘いものが大好きな犬の欲求を満たしてくれること間違いなしの食材のひとつです。
期待がもてる効果
・皮膚の活性化
・肝臓数値が気になる子に
・便秘が気になる
かぶ
12月~1月が旬のかぶは、一般的にスーパーなどに流通するのは1月~2月と言われています。
かぶは、ビタミンAやカリウムが豊富に含まれており、特に葉の部分には栄養が多く集まっています。
生で食べても加熱しても栄養が損なわれない為、様々な食べ方に適応ができることはもちろん、がん予防や骨粗鬆症予防に期待ができます。
期待がもてる効果
・皮膚を痒がる(アレルギー持ちの子に)
・腎臓数値が気になる子に
・便秘が気になる
まとめ
今回は、1月が旬のお野菜の栄養素と与えるメリットをご紹介しましたが、いかがでしょうか?
ぜひ愛犬ちゃんの普段のフードやごはんに栄養満点のお野菜をトッピングして、元気に冬を乗り越えましょう。
tags
関連記事
-
-
手作り食で愛犬の健康を!簡単・安心のレシピ本『獣医師が考案した長生き犬ごはん』
獣医師考案の食事メニュー「長生き犬ごはん」で手作りごはん始めよう 『獣医師が考案した長生き犬ごはん』(株式会社世界文化社
-
-
愛⽝が喜ぶクリスマスギフト7選~クリスマスは愛⽝に何を贈りますか?
ペットの「家族化」が進み、愛⽝へ贈るクリスマスプレゼントも♪ ⽇本のペット市場は年率1%程度で安定的に成⻑し、2020年
-
-
燻せい風味の愛犬用豚皮ガム『ハーツ® オインキーズ』に着色料・保存料無添加のツイストタイプが新登場!
住商アグロインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:三木 幸彦)は、2019年9月、愛犬用燻せい風味
-
-
寿命を縮める愛犬の歯周病にストップ! 嫌がらない歯ブラシ「ミガケンデ」、天然毛ペット用歯ブラシは日本初
歯ブラシの製造を行う有限会社多葉刷子工業(本社:大阪府八尾市、代表:多葉 宣宏)は、ペット用歯ブラシでは日本初の天然毛を
-
-
熱中症予防は万全?!熱中症にならないために愛犬に手作りアイスを作ろう【レシピ公開】
あつい夏のような日々がつづいていますが、愛犬の熱中症予防は万全でしょうか。 熱中症予防のために日中は、クーラーや扇風機を
-
-
ジメジメとした梅雨や夏のシーズンに急増中!犬と猫の食中毒に要注意!感染ルートとは?
だんだんと夏のような暑さがつづくと思いきや、梅雨入りし、ジメジメとした湿気にうんざりしている方も多いのではないでしょうか
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/