-
クリスマス時期には気を付けて!鳥の骨を食べるとどうなるの?!
- 2018年12月23日
- ペットの食事
-
クリスマスのディナーには、骨付きのチキンを食べる家庭も多いのではないでしょうか?
沢山のご馳走とお酒とケーキ、プレゼントなどと楽しいひと時ですよね。
それと同時にチキンの骨を食べてしまったと、救急動物病院に駆け込む人が多いのも事実です。
今回は、チキンの骨を食べてしまうとどうなるのか、なぜダメなのかをご紹介します。
どうして鶏の骨をあげてはいけないの?
火を通した鶏の骨は、非常にもろくすぐに割れます。
割れた骨の断面は、鋭利に尖った形で縦に裂けるため口の中を傷つけて血だらけにするだけでなく、犬が慌てて飲み込むと食道や消化器官と呼ばれる胃や腸などに突き刺さる危険があります。
鶏の骨が内蔵に突き刺さった状態のままになると、最悪死に至る事も少なくありません。
鶏の骨を食べてしまった
どんなに気を付けていたとしても食べてしまった!!!どうしよう!!
ということもありますよね。
まずは、愛犬の様子をよく確認しましょう。
くれぐれも強制的に吐かせようとしないでください。
ネットには、吐かせる方法などが記載されていることもありますが、素人判断で行うと非常に危険です。
かかりつけの動物病院に連絡が取れる時間帯の場合
すぐに電話をして、下記の項目を伝えてください。
・どのぐらいの量を食べた
・油であげた鶏の骨か、焼いた鶏の骨か
・食べた時間(分からない場合は分からないと正直に言いましょう)
その電話後は、動物病院に行って処置する場合もあれば緊急手術をすることもあれば、自宅で様子を見ることもあります。
かかりつけの動物病院に連絡が取れない場合
自宅の近くに24時間あいている、救急動物病院はありませんか?
すぐに駆け込むのではなく電話をしてみて上記項目を伝えて下さい。
そのあとにその動物病院に行くかどうか、救急動物病院の判断を仰ぎましょう。
どちらもないという場合
24時間365日、獣医師に電話相談ができる「アニクリ24」というサービスがあります。
1分300円の通話料金で、直接獣医師に相談できるサービスです。
事前に登録が必要ですので、万が一のことを考えて登録してみても良いですね。
油断しないで!犬の嗅覚は人の1億倍!!!
「うちの子(犬)は食卓の上にも絶対あがらないし、大丈夫!
普段から良い子にしているから」というケースが実は1番危険です。
聞いたことがある人も多いとは思いますが、犬の嗅覚は人の1億倍といわれています。
クリスマスは、人も浮かれて愛犬も楽しい時間。
普段は、全くいたずらをしない犬だとしてもこの日に限って、ゴミ箱をあさったり食卓に鼻を伸ばしたりする子もいるのです。
おそらくいたずらをする犬の気持ちとしては「今日は自分にも美味しいものをくれたし、飼い主も楽しそう。ちょっとぐらいは許されるかな。」
と思っているのではないかと専門家は言います。
クリスマスの夜は、いつも以上に気を付けてください。
まとめ
「クリスマス時期には気を付けて!鳥の骨を食べるとどうなるの?!」はいかがでしたか?
クリスマスの時期には、チキンの骨だけでなく異物誤飲で救急動物病院に来院する犬が急増するシーズンでもあります。
愛犬も飼い主さんも悲しい想いをしないためにも気を付けて、楽しいクリスマスを過ごしてくださいね。
著者:miki.m
tags
関連記事
-
-
愛犬が誤飲・誤食したときにやってはいけないことを覚えておこう
愛犬とおさんぽをしていると、愛犬が道に落ちているものを食べてしまうこともあるのではないでしょうか? また、自宅でも気が付
-
-
2月はチョコの誤飲に要注意!!!チョコレートを食べるとどうなるの?
2月14日は、バレンタインですね。 自分用に、旦那さんや彼氏用に、お友達用などチョコレートを既に買ってある家も多いのでは
-
-
かわいいお花や植物、愛犬と写真撮影する時は気を付けて!誤食すると非常に危険!
メイン写真:わんにゃんフォトコンテスト マーレちゃん 春はお花見だけでなく、チューリップやネモフィラ、菜の花畑など綺麗な
-
-
犬がチョコレートを食べてしまったときの対処法
2月は、バレンタインの季節です。 すでにチョコレートを買っている女性も多いのではないでしょうか? 2月はチョコレートの誤
-
-
2月は犬のチョコレート誤飲が急増!チョコレート中毒とは
2月は、バレンタインの季節です。 もう既にチョコを購入している女性も多いのではないでしょうか? 家で愛犬ちゃんと暮らして
-
-
タバコ、電池、ポリ袋etc…ペットがウッカリ誤飲しがちな物と誤飲後の対策
ペットはときどき思いもかけないものを口に入れてしまうことがあります。先の尖ったものや、詰まりやすいものを誤飲してしまえば
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/