-
ねこ写真パネル&グッズ展「ねこにすと8〜史上最大のねこぐらんぷり”ナンバーニャン”決定戦」開催します! @有楽町マルイ8F特設会場
- 2019年05月16日
- ペットイベント情報
-
株式会社ブレークポイント(URL:http://www.breakpoint01.com/)は、ねこ好きのための新ブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」(※インスタグラム:「ねこにすと」( @neko_nist ))のねこ写真パネル&グッズ展「ねこにすと」の第8弾として「ねこにすと8〜史上最大のねこぐらんぷり”ナンバーニャン”決定戦〜」を有楽町マルイ8F特設会場にて開催いたします。
初の東京開催!!「ねこにすと」史上最大規模で送る「ねこ写真パネル&グッズ」展
全国の百貨店にて、ねこ写真パネル&グッズ企画展を開催中の「ねこにすと展」を初めて東京(有楽町マルイ)で開催します!
今回は、「ねこにすと8〜史上最大のねこぐらんぷり”ナンバーニャン”決定戦〜」と題して、
”ねこにすと史上最大規模の写真パネルとグッズ”を展開いたします。
大型人気投票企画も開催!600パネルの頂点を決める「ナンバーニャン」決定戦
インスタグラム「ねこにすと」( @neko_nist )と連動して日本全国から集まった約600枚の「ねこ写真パネル」を展示し、入場者の投票によって、ナンバーワン、ならぬナンバーニャンの”ねこちゃん”を決定します!
人気上位の”ねこちゃん” は、後日、グッズ商品化も!
インスタグラムに投稿した何気ない1枚の愛猫写真が、”スターねこちゃん”に成長していく瞬間をお見逃しなく。
未来のスターねこちゃんを、お客様が決める[来店者参加型投票イベント]です。
ぜひ、有楽町マルイ 8F特設会場へ お越しくださいませ!
※投票は、入場したお客様・グッズコーナーにてお買い上げされたお客様に投票シールをお渡しします。
※入場料は600円(税込み)小学生以下無料
※グッズコーナーは入場無料です。
今回は…ジャンル別の写真パネル企画展! 総フォロワー100万人を抱える人気ねこすたグラマー軍団も!
これまで「ねこにすと展」では、全国の百貨店にて、寝ているねこを集めた「寝こねっこ」、帽子をかぶったねこを集めた「かぶりねこ」などなど様々な、ねこ企画写真を展示してきましたが、今回は、史上最大ということで!
複数のねこちゃんが集まった「仲良しねこ篇」カメラが大好きなねこちゃんを集めた「ヨリねこ篇」などなど合計7つのジャンルを特別企画として展開します!
その1つとしての目玉が…総フォロワー100万人を超える「人気ねこすたグラマー軍団」の写真パネルコーナー!
スターねことして君臨する大人気ねこちゃんたちが大集合!その堂々たる風格をじっくりご堪能ください。
”ねこ写真パネル” 約600枚を展示! その一例をご紹介!
- 「私たち、有名にゃんスタグラマー! タレントねこ篇」寅次郎 @torachanthecat
- 「おともだちとずっと一緒! 仲良しねこ篇」 グレとバル @gure.baru.mocota
- 「なりきりにゃんこ大集合! コスプレねこ篇」 じゃこ @jako0317
- 「お外が大好きニャン! お散歩ねこ篇」 パリス @ceres0917
- 「みなさんお静かに! ねこ寝ッコ篇」 桃 @momostagram_ame
- 「ニャンとおしゃれな! かぶりねこ篇」 ハナ @loveko.hana
- 「カメラが大好き!大接近! ヨリねこ篇」 アムロ @yonghwa.0622
グッズコーナーも「ねこにすと」史上最大! 最新シリーズ&人気ハンドメイド作家さんの作品も多数販売!
ねこ好きによるねこ好きのためのブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」のシリーズ最新作はもちろんのこと、
注目の作家さんたちによるオリジナル“猫アイテム”もさらにパワーアップして多数登場します!
さらに!インスタグラムアカウント「ねこにすと」( @neko_nist )と連動した、
人気にゃんすたグラマーさんの「にゃんすたグラマーグッズ」も数量限定で、特別販売!
ねこを愛する人(※ねこにすと)のためを思って製作した「にゃんこグッズ」を豊富に取り揃え、さらなる”かわいいにゃんこ”をいっぱい集めました!
※グッズコーナーへの入場は無料です。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
ねこアイテム&グッズ商品 一例をご紹介!★
- ☆ねこにすとーとばっぐ☆
- ☆ねこにすとオリジナルクリアポーチ☆
- ☆「ねこにすと」オリジナル”ねこ映え”マグカップ(横)☆
- ☆「ねこにすと」オリジナル”ねこ映え”マグカップ(底面)☆
- どろぼう猫プレート
- 肉球スポンジ
- 猫の目アクセサリー
【プレゼント企画】有楽町マルイでお買い物した方には「にゃんすたぐらまーポストカード」をプレゼント!
■開催期間・場所・公式URLなど
場所:有楽町マルイ8F 特設会場 住所:東京都千代田区有楽町2-7-1
開催日:2019年5月18日(土)〜5月26日(日)
URL:https://www.breakpoint01.com/neko-nist
■ねこ好きのための新ブランド「ねこにすと」(NEKO-NIST)
ねこを愛する人(※ねこにすと)のために立ち上げた新ブランド「ねこにすと」(NEKO-NIST)。
化粧ポーチやトートバッグなどアパレル雑貨を中心に続々と「ねこ」に関する かわいい新作アイテムを展開中!
配信元企業:株式会社ブレークポイント
公式インスタグラム: @neko_nist 「ねこにすと」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
tags
<< 前の記事
全国のかわいい猫写真、大募集!! あなたが撮影したかわいい猫が展覧会に この夏 究極の‘にやにや空間’が全国に登場!! 「ねこがかわいいだけ展」全国4会場で開催
次の記事 >>
【ひばりが丘パルコ】ネコをテーマにした企画展「POMPOMCAT ネコのいる暮らし展 Vol.6~California Cat Life Style~」開催決定!
関連記事
-
-
「猫は家につく」といわれるのはなぜ?人にはあまりなつかないの?
猫は人より家につく、とう言葉を聞いたことがある人も多いと思います。 では、なぜ猫は家につくと言われるのでしょうか? 今回
-
-
外出中やお散歩中に地震が発生した場合、愛犬と愛猫はどうなるの?!
いつ私たちを襲うか分からない自然災害のひとつ、地震。 先日、発生した地震も例外ではありません。 地震をふくむ、自然災害が
-
-
愛猫がテレビを見ているけど、意味は分かっているの?それともテレビを見て楽しんでいるの?
愛猫と一緒に暮らしていると、たまに愛猫がテレビを凝視している様子を見ることもあるのではないでしょうか? 愛猫がテレビを見
-
-
猫用の水入れではなく、愛猫がお風呂やトイレの水を飲みたがるのはなぜ?
愛猫は、なぜ専用の水入れではなく、お風呂の溜まった水やトイレの水などを飲もうとするのでしょうか? やめさせようとしても、
-
-
全国のかわいい猫写真、大募集!! あなたが撮影したかわいい猫が展覧会に この夏 究極の‘にやにや空間’が全国に登場!! 「ねこがかわいいだけ展」全国4会場で開催
ニヤニヤしましょ。 かわいい猫の写真を愛でる写真&グッズ展の開催が決定しました!それは、 猫好きによる猫好きのた
-
-
これって嫌われてる?愛猫の名前を呼んだだけでしっぽをパタパタ…愛猫の気持ちを知ろう
愛猫が可愛くて堪らない! 嫌って分かっているのについつい構いすぎちゃう… という人も多いのではないでしょうか。 構いすぎ
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/