メイン写真 わんにゃんフォトコンテスト りん太郎ちゃん、りんりんちゃん
もうすぐ、楽しい長期休暇GW(ゴールデンウィーク)がやってきます♪
GW(ゴールデンウィーク)と言えば、普段はなかなか行けない旅行に家族全員で行ける数少ないチャンスですよね!
さて、これから愛犬とどこに行こう?!
これから行けるところってあるかな?
と、迷っている人におすすめしたい!!!
静岡県の伊豆は、知られていないだけでペットフレンドリーなおでかけスポットですよ♪
伊豆といえば綺麗な海!
真っ白な砂浜で、ロングリードに着け変えて愛犬に思う存分走り回らせてあげましょう!
伊豆は、ペットフレンドリーな場所ですので、海岸も愛犬OKの場所も多いのも嬉しいポイントです♪
また、海開きには少し早いためGW(ゴールデンウィーク)なのにも関わらず人が少なく、愛犬と楽しめる穴場スポットですよ!
多々戸浜海水浴場
住所 〒415-0028 静岡県下田市吉佐美47
伊豆ぐらんぱる公園
伊豆ぐらんぱる公園は、東京ドーム5個分の広さで子どもから大人まで、もちろん愛犬ちゃんもアトラクションやドッグラン、夜になればイルミネーションで楽しむことができます。
リードを着けたままの状態で園内を歩き回ることができるため、愛犬ちゃんもストレスフリーで一緒に楽しめます。
食事は、テラス席になってしまいますが、テラス席で食べることが出来るレストランは3か所もあるため、その時の気分によって食べたいメニューを選べるのが嬉しいですよね。
伊豆ぐらんぱる公園アクセス
住所 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090
TEL 0557-51-1122
営業時間 9:00~17:00
イルミネーション 18:00~22:00
http://granpal.com/enjoy/
愛犬の駅
愛犬と一緒に1日中、思う存分楽しみたい!!飼い主さんの想いに応えた愛犬のための道の駅。
自然に囲まれた広々としたドッグランは、芝生エリアやウッドチップエリア、スポーツが好きな愛犬ちゃんには嬉しい、アジリティも備え付けです。
愛犬と一緒に食事が楽しめるドッグカフェでは、愛犬のためのごはん「ワンコDELI」を同じ机で楽しむことが出来るだけでなく、愛犬用のソファーベッドまで用意されています。
また、飼い主さんの特権として足湯が楽しめるなど、至れり尽くせりな愛犬の駅です。
オリジナル愛犬グッズやプロのカメラマンに記念撮影もして貰えます。
愛犬グッズだけでなく、伊豆土産も購入する事が出来るためフラっと立ち寄る人も多いのだとか!
愛犬の駅アクセス
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1135−1
TEL 0120-759-015
営業時間 10:00~17:00
https://www.welovedogs.jp/station/
大室山
2010年に国の天然記念物に指定された大室山です。
伊豆高原の360°どこからみても、お椀をふせたような柔らかなシルエットが美しい大室山は、リフトで山頂まで昇ることができます。
リフトに乗る時は、愛犬ちゃんももちろん抱っこでOKです♪
リフトに乗れる愛犬ちゃんは、安全上15kg前後までとなっているようです。
山頂からは、大島、天城連山、富士山、箱根へ続く山並、360度の大パノラマの眺望が楽しめるため、天気の良い日には特に気持ちよく感じられると思います。
大室山アクセス
住所 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-5
TEL 0557-51-0258
営業時間 9:00~17:00
http://omuroyama.com/home/
伊豆シャボテン動物公園
伊豆シャボテン動物公園では、世界各国から集めた1500種類のサボテンや多肉植物、放し飼いとなっているリスザルやカピバラなど約120種類の動物と触れ合うことが出来ます。
また、伊豆シャボテン動物公園も愛犬にリードを着ければ入場することが出来る為、普段ではまず会うことがないキリンやカバなどとも記念撮影出来ちゃうかもしれませんね!
小動物がいるエリアなど、一部エリアは愛犬が入れない場所もあるためよく確認して、愛犬と動物園を楽しみましょう♪
伊豆シャボテン動物公園アクセス
住所 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-13
TEL 0557-51-1111
営業時間 9:00~17:00
入園料金 大人¥2,300 子ども¥1,100 幼児¥400
http://izushaboten.com/
まとめ
「GW(ゴールデンウィーク)に愛犬と一緒に旅行に行きたい!伊豆編」はいかがでしたでしょうか?
観光地としても有名な伊豆は、意外とペットフレンドリーな愛犬ウェルカムなお出かけスポットが多いことが特徴です。
ぜひGW(ゴールデンウィーク)だけでなく、3連休にもお出かけしてみてくださいね♪
コメント