ペット業界の経営者にせまる プレミアムなペット情報サイト

ペットの食事

1月が旬!ペットにあげたい栄養満点のおすすめお野菜

旬のお野菜は、その時期にしか収穫が出来ない分、旨味成分や栄養素が沢山含まれていて美味しいですよね。
そんな栄養たっぷりの旬のお野菜の中でも、特に愛犬ちゃんにあげてほしいスーパーでお手軽に購入できるお野菜のまとめとあげるメリットをご紹介します♪

小松菜

冬が旬の小松菜は、寒さが増す1~2月に収穫されると特に甘みが増し、葉も柔らかくなって美味しくなります。
たっぷりの栄養素が含まれ、活性酸素を取り除く力があることからガン細胞の発生を防いだり、進行を遅らせる効果があるといわれています。

カルシウムや鉄分も豊富に含まれていることからヒート中の犬にもおすすめの食材です。

期待がもてる効果

・免疫力をつけたい
・老化が気になる
・白内障予防

芽キャベツ

12月~2月が旬の芽キャベツは、一般のキャベツに比べて栄養成分が豊富でビタミンCは4倍、ビタミンKは2倍も含まれています。
疲労回復や骨の形成、胃腸や肝臓を応援する力があることから毛づやをよくしたり、便秘の犬にもおすすめの食材といわれています。

期待がもてる効果

・肥満が気になる
・涙やけが気になる
・芽キャベツを少し硬めに茹でて丸ごと与える事で歯磨き効果

ブロッコリー

ブロッコリーはスーパーで1年中見かけることが多い野菜のひとつですが、国産のブロッコリーの旬は、12月~2月です。
ブロッコリーは、ビタミンCが豊富で実はレモンより多いといわれています。

疲労回復やがん予防に役立つ他、血液をサラサラにする効果もあり、お手軽なのにスーパーフードでもあります。

期待がもてる効果

・老化防止
・白内障予防
・心臓病やてんかんを持っている犬

自然薯

12月~1月が旬の自然薯は、一般的な長芋に比べて、食物繊維が2倍含まれています。
さらに自然薯は、漢方薬に使用されるなど、薬効成分が含まれているため虚弱体質の改善や食欲増進、免疫力を高める効果があります。
自然薯のねばねばしている成分は、がん予防や老化予防に期待ができます。

食べなれない子は、口が痒くなってしまうこともあるので加熱をおすすめします。

期待がもてる効果

・下痢が気になる
・免疫力をつけたい
・食が細い子に

安納芋

11月~1月が旬の安納芋は、一般的なサツマイモに比べて糖度が非常に高く、ホイルに巻いて焼くとまるでスイーツのような甘味が口いっぱいに広がります。
安納芋は、ベータカロチンが豊富に含まれていて、人参よりも多いといわれ、粘膜を健康に保つ効果やがん予防に期待ができます。

甘いものが大好きな犬の欲求を満たしてくれること間違いなしの食材のひとつです。

期待がもてる効果

・皮膚の活性化
・肝臓数値が気になる子に
・便秘が気になる

かぶ

12月~1月が旬のかぶは、一般的にスーパーなどに流通するのは1月~2月と言われています。
かぶは、ビタミンAやカリウムが豊富に含まれており、特に葉の部分には栄養が多く集まっています。
生で食べても加熱しても栄養が損なわれない為、様々な食べ方に適応ができることはもちろん、がん予防や骨粗鬆症予防に期待ができます。

期待がもてる効果

・皮膚を痒がる(アレルギー持ちの子に)
・腎臓数値が気になる子に
・便秘が気になる

まとめ

今回は、1月が旬のお野菜の栄養素と与えるメリットをご紹介しましたが、いかがでしょうか?
ぜひ愛犬ちゃんの普段のフードやごはんに栄養満点のお野菜をトッピングして、元気に冬を乗り越えましょう。

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP