ペット業界の経営者にせまる プレミアムなペット情報サイト

ペットのしつけ

犬が遠吠えするのはなぜ?実はこんな気持ちで遠吠えをしていた。

愛犬がいきなり遠吠えをはじめて、ドキッとした!
という気持ちになったという人も多いのではないでしょうか。

救急車やパトカーが通る時、他の犬の声が聞こえた時も遠吠えをする子もいると思います。
では、なぜ愛犬は遠吠えをするのでしょうか?

今回は、遠吠えをする理由と遠吠えをする愛犬の気持ちをご紹介します。

犬はどうして遠吠えをするの?

遠吠えは「寂しい」気持ちの表れと考えられています。
寂しい…みんなどこにいるの?
という気持ちで遠吠えをして、仲間を呼んでいると言われているのです。

はるか昔、オオカミが野生として暮らしていた頃にオオカミは、自分の位置を仲間に知らせるために遠吠えをしたり、誰かこっちに来てという気持ちで遠吠えをしていたそうです。

自宅で遠吠えをしている場合は、寂しいから誰か早く帰ってきて、
という気持ちの表れかもしれません。

救急車やパトカーのサイレンの音を聞くと遠吠えをするのはなぜ?

救急車やパトカーのあの高い音は、犬にとって遠吠えの周波数に似ていると言われています。
そのため、救急車やパトカーのサイレンの音を聞くと本能的に「誰かが呼んでる!」という気持ちになり他の犬に応えるために遠吠えをするそうです。

この遠吠えの連鎖は、動物園で飼育されているオオカミでも確認されています。
1頭の犬が遠吠えを始めると、それにつられるように周りにいる犬たちも遠吠えをするのは、本能ですのでどうしようもないこととも言えます。

遠吠えが習慣化してしまっている場合

救急車やパトカーのサイレンの音が聞こえるわけでもなく、周りで犬が吠えている様子もないのに遠吠えをしてしまうケースもあります。

もしかしたら私たちには聞こえないほどの小さな音が聞こえている可能性もありますが、1日に何度も遠吠えをする場合は習慣化してしまっているとも考えられます。
遠吠えをした時に家族に反応して貰えた、家族の誰かが笑ってくれた、
などが1度でもあると、犬は嬉しくて家族に喜んでもらうために遠吠えを繰り返すこともあります。

一見可愛らしくも見えますが、夜に遠吠えをされたりするとご近所トラブルにも繋がりかねませんし、家族の睡眠を妨害してしまうことにもなります。

遠吠えをやめさせたい

習慣化したら困る!
遠吠えをやめさせたい!
と思う人もいるでしょう。

犬同士のコミュニケーションの遠吠えは犬の本能の一環ですので、やめさせるのはなかなか難しいことではあります。
しかし、救急車やパトカーのサイレンの音で反応しなくさせることはできます。

救急車やパトカーのサイレンの音が聞こえたら愛犬が遠吠えサインである、上を向く前に愛犬に口の中におやつを入れてあげましょう。
口の中に物が入っていたり、食べている最中は遠吠えができないのです。

飼い主さんの反射神経が試されるとも言えますが、救急車やパトカーのサイレンの音に反応しなくなるまで3ヶ月~6ヶ月は同じことの繰り返しを行いましょう。
そのうちに救急車やパトカーのサイレンの音を聞くと、美味しい物が貰えるかも?!
という意識に変わっていきます。

まとめ

「犬が遠吠えするのはなぜ?実はこんな気持ちで遠吠えをしていた。」はいかがでしたか?

えっ!意外…と思った方もいたのではないでしょうか。
愛犬たちは案外寂しがり屋さんなんです。
愛犬のためにもできるだけ遠吠えをさせないようにしてあげてくださいね♪

著者:miki.m

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP