-
2月5日は笑顔の日!愛犬の笑顔写真を撮るコツ♪
- 2018年02月05日
- ペットのしつけ
-
本日2月5日は笑顔の日です♪
2(ニ)5(コ)=「にこにこ」という語呂合わせからきているそうです。
犬の口が開いていると、にこにこ笑顔で笑っているようにも見えてとても可愛いですよね。
犬が笑っている時はどんな感情?楽しいの?
犬は人のように楽しくて笑っている時はあるのでしょうか?
実は、楽しくて口をあけることは犬にもあります。
犬が笑うのは、「大好きな飼い主さんの真似」をしていると考えられています。
犬が飼い主さんの笑顔や口をあけて楽しそうに笑っていることを見て、犬が自ら学んでいるのです。
また、犬がたまたま口を開けた時に飼い主さんが喜んだり、嬉しそうにしていれば犬は、口をあければ飼い主さんが嬉しそう♪
と、考えて飼い主さんの気をひきたいときや喜んでほしい時、もちろん犬自身が嬉しい時には飼い主さんに一緒に喜んでもらいたい。
との思いからにこにこ笑顔になります。
そんな学習をしながら育った犬は、ドッグランなどで他の犬と遊んでいるときはもちろん、飼い主さんと沢山お散歩をしている時などは、楽しくて口を開けていることが多いのではないでしょうか。
愛犬が笑った顔で記念写真を撮りたい!
綺麗な景色の場所へ行ったときや、愛犬とお出かけしたときには記念写真を撮りたいですよね。
笑った顔はもっと可愛いのに~!
せっかくだから口をあけてほしい!
などと思うこと、ありますよね。
写真撮影の時に笑顔(口をあけてもらう)になってもらう方法は、実はとても簡単♪
犬が口をあけているときにひたすら褒める!
可愛い!お利口~!と、沢山褒めて可愛がってあげて
「〇〇ちゃん笑顔可愛い~」(〇〇に愛犬ちゃんの名前を入れてください)
など、「笑顔」という言葉を沢山犬にかけてあげてください。
なぜか「笑顔」という言葉と共に沢山褒められた。
飼い主さん楽しそう。
と、犬に学習させることが大切です。
その「笑顔」という言葉さえ覚えてくれれば、あとは簡単です♪
撮影するときに「笑顔は~?」という声を掛けるだけで、口をあけて笑顔をしてくれます。
ただ、お座りやおてと同じく芸のひとつになるため、「笑顔」をしてくれたらカメラチェックよりもまず先に沢山褒めてあげましょう。
褒めておやつやトリーツをあげてくださいね。
では犬が笑顔になる(口をあける)タイミングとはどんな時?
・ごはんの前
嬉しくて興奮気味で口をあける犬は多いと思います。
・お散歩の途中
お散歩が好きな犬であればなおさらです。
途中で口をあけることも少なくはありません。
・大好きな飼い主さんが帰ってきたとき
仕事から帰宅したとき、スーパーなどのお買い物から帰宅したとき、嬉しくて口をあけるタイミングです。
・飼い主さんが笑顔で笑っているとき
ふと、愛犬を見ると一緒になって、口をあけてにこにこ笑顔になってくれているときがあるはずです。
まとめ
愛犬ちゃんも楽しい時や飼い主さんが笑っている時は、その行動をよく観察しにこにこ笑顔になることも多くあります。
「笑顔」トレーニングを楽しく行い、可愛い愛犬ちゃんの笑顔の写真を家族やわん友さんに自慢しちゃいましょう♪
tags
関連記事
-
-
【犬のきもちを知ろう】愛犬がおさんぽ中に急に立ち止まるのはなぜ?!
愛犬といっしょにおさんぽをしていると急に立ち止まったり、座り込んでしまったり… そんな意思表現をする犬も多いのではないで
-
-
愛犬がおさんぽに行きたがるのはなぜ?おさんぽにワクワクする犬のきもち
飼い主さんと一緒に、おさんぽに行くことが大好きなわんちゃんも多いのではないでしょうか。 おさんぽの回数は、家庭ごとに異な
-
-
【熊本県のおすすめおでかけスポット】愛犬といっしょに阿蘇カドリードミニオンへ行こう
熊本県で、愛犬とおでかけできる、観光スポットをお探しの方も多いのではないでしょうか。 熊本県阿蘇市にある、阿蘇カドリード
-
-
【愛知県のおでかけスポット】愛犬とわんわん広場 デンの丘へ行こう
愛知県で、わんちゃんとたのしめる、おでかけスポットをお探しの人も多いのではないでしょうか。 愛知県豊橋市には、2,000
-
-
【静岡県のおすすめおでかけスポット】愛犬と伊豆マウンテンドッグランに行こう
静岡県で、わんちゃんとたのしめる、おでかけスポットをお探しの人も多いのではないでしょうか。 静岡県の伊豆には、元々ミカン
-
-
【犬のきもちを知ろう】自転車やジョギングをしている人をみると愛犬も一緒に走りだそうとするのはなぜ?!
愛犬とお散歩をしていると、自転車をこいでいる人やジョギングをしている人に、遭遇することもあると思います。 そんなとき、愛
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/