-
インターホンに吠えるのはなぜ?今日からできる吠えないためのトレーニング方法
- 2019年02月07日
- ペットのしつけ
-
インターホンが鳴った瞬間に「わんわんわん!」と、大騒ぎしてしまう愛犬に困っている人も多いのではないでしょうか?
では、なぜ愛犬はインターホンやチャイムが鳴った瞬間に吠えるのでしょうか?
今回は、愛犬がインターホンに吠える理由と吠えなくするトレーニング方法をご紹介します。
インターホンに吠えるのはなぜ?
小さい頃は吠えなかったのに、生後半年を過ぎた頃から吠えるようになった。
と、感じている人も多いと思います。
それもそのはず!
生後半年になると、犬はこの家は自分のテリトリーという認識になります。
インターホンのピーンポーンという音が鳴ってから一瞬でも見ず知らずの他人が家に入ってこようとすることに、警戒心を剝き出しにして吠えるのです。
吠えるときに飼い主さんが愛犬に対して「吠えちゃだめ!こらっ!」などと叱ったり怒ったりすると、やはり他人が来たから怒っているんだ!早く帰れー!!!
という気持ちになってしまうそうです。
吠え続けた犬は
「自分が吠えていたからすぐ帰ったんだ。
よかったよかった。もう飼い主さんも怒ってない。」
という誤学習に繋がっていきます。
インターホンに吠えなくするしつけ方法
インターホンが鳴った瞬間、床に大好きなおやつを撒いてみてください。
大好きなおやつであれば、吠えることを忘れて食べるため、その食べている間に玄関に行き来客対応をしましょう。
そのうちにピンポーンのチャイムの音がおやつの音!というような認識に変わり、吠えなくなるようになります。
おすすめは、コングなどにおやつを入れてすぐに愛犬にあげられる準備をしておくと良いでしょう。
まとめ
「インターホンに吠えるのはなぜ?愛犬の気持ちを知って楽しく吠えないトレーニングをしよう」はいかがでしたか?
愛犬なりに考えて、家族や自分のテリトリーを守るために吠えていたともいえます。
頭ごなしに叱ったりはせず、いい子にしていたから褒めるということをトレーニングにしてあげましょうね。
部屋を散らかさないのが当たり前、ではなくいたずらしないでいてくれてありがとう。という気持ちでトレーニングをすることが重要です。
著者:miki.m
tags
関連記事
-
-
愛犬は桃を食べても大丈夫?愛犬に与えてよい量もご紹介
甘くてみずみずしい、7月が旬の桃は、愛犬にあげてもいいのかな? という疑問をもつ人もいるのではないでしょうか。 桃は、愛
-
-
夏の脱水予防!家にあるアレで、愛犬に特製ハーブティーを作ろう!脱水症状の確認方法もご紹介
暑い日々が続いて、愛犬のお散歩の時間を気にする方も多いのではないでしょうか。 外から帰ってきたときは、たくさんお水を飲む
-
-
愛犬と避難する時に持っていくべきグッズ一覧。同行避難所と同伴避難所の違い
大雨や地震などの自然災害の影響で、避難所生活を送っている方も多いのではないでしょうか? 災害時には、何よりも人命が優先と
-
-
アメリカのペットショップ「PET SMART」の現地リポート!ペット先進国のペットショップ店内を徹底解説
ペット先進国である、アメリカのペットショップには、犬や猫を販売していないということを耳にしたことがある人も多いのではない
-
-
犬の首輪はいつからつけるべき?首輪のつける時期と嫌がる時のしつけ方法
子犬をお迎えして、首輪はいつからつけるべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 子犬を家にお迎えしてもワクチンプロ
-
-
【2/6~2/14迄の期間限定】LINEお友達登録をしてバレンタインのプレゼントキャンペーンに参加しよう
バレンタインのプレゼントキャンペーンのお知らせです。 2月は、女子が盛り上がりを見せる、バレンタインの季節!!! おとこ
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/