-
4月8日は忠犬ハチ公の日♪ひたすら忠実なハチはどこで生まれたの?
- 2018年04月08日
- その他の記事
-
本日、4月8日は、忠犬ハチ公の日です。
渋谷で大好きなご主人の帰りを約7~10年間もの間、待ち続けた誇り高き日本犬です。
映画化された忠犬ハチ公
ハチは、日本1有名な忠犬と言っても過言ではありません。
秋田で生まれた生粋の秋田犬です。
ハチのご主人は、「上野英三郎」という名の大学教授です。
上野英三郎教授は、愛犬家で、ハチの他にもジョンとエスという名の犬も飼っていました。
その3頭の犬たちのなかでも特にハチは、上野英三郎教授に忠実でどんなに早朝であっても、雪が降っていても玄関先や門の前で上野英三郎教授を見送っていました。
また、最寄り駅の渋谷駅まで見送った時やハチだけで迎えにきたこともあったようです。
海外からも日本には、そんなに忠実な犬がいるなんて!
などと絶賛され、2009年に「HACHI 約束の犬」のタイトルで映画化されました。
上野英三郎教授の突然の死
ハチと暮らし始め、1年ほど経った後上野英三郎教授が脳溢血で突然倒れ、急死してしまいました。
上野英三郎教授が帰宅しなくなってからハチは、食欲もなくなりしばらく何も食べない状態が続いたこともあったようです。
その後のハチは、上野英三郎教授の妻の親戚の家々を転々とし、寂しさから問題行動を起こすこともありました。
結局、上野英三郎教授の自宅へ帰ってきたハチは、上野英三郎教授の家に出入りしていた植木職人、小林菊三郎の宅に引き取られることとなりました。
小林菊三郎に引き取られてから渋谷駅で、ハチが上野英三郎教授の帰りを待つ光景が頻繁に見られるようになったのです。
待ち続ける忠犬ハチ公
現在ほど、犬が可愛がられる世の中ではなかった当時、渋谷駅で上野英三郎教授を待ち続けるハチに対し、通行人や子どもから虐待を受けることも多くありました。
ハチ公の耳が折れているのは、渋谷駅で待ち続けていた際に野犬に嚙まれ、後遺症が残ったからと言われています。
毎日、渋谷駅に通い続けるハチを見ていた当時の日本犬保存会初代会長は、ハチのことを新聞に寄稿したところ、現在の朝日新聞に大々的に報道されハチは有名となり、ハチのごはんを持参する人も現れ、可愛がられるようになったのです。
そして、1934年4月に渋谷駅前に銅像が建てられ、銅像の除幕式にはハチも出席していています。
ハチ公の死
ハチは、ハチ公銅像が建ったことを見届けた約1年後、1935年3月8日に渋谷駅の反対側となる普段行かない場所で亡くなっている姿で発見されました。
ハチの死後は、報道に大々的に取り上げられ多数の人が参列し、僧侶16名による読経など、多くの人にハチは囲まれて悲しみに包まれながら葬儀が行われました。
ハチ公の日
忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定した記念日です。
1936年から、4月8日に慰霊祭が行われています。
勘違いされやすいですが、4月8日はハチ公が亡くなった日ではありません。
まとめ
ハチ公の主人だけを強く想い続ける心に感動せずにはいられませんね。
大型犬の中では不動の人気を誇る、秋田犬。
プライドが高く、飼いにくいと言われていますが、トレーニングさえしっかり行えば最高のパートナーとなりますね。
tags
関連記事
-
-
【イベント情報】国内最大の日本犬の祭典 ZIPANG2019の開催が決定!!!
柴犬や秋田犬などなど、日本を代表する日本犬大集合の日本犬のためのドッグイベント!!! 国内最大の日本犬のイベント「日本犬
-
-
犬の花粉症に要注意!犬の花粉症はどんな症状がでるの?!
花粉の量は年々増え続け、花粉のアレルギーになる人も多いですよね。 犬も花粉症になるってこと、ご存知ですか? 人と同様、犬
-
-
わんこ初心者にはちょっと難しい!?飼うには苦労するかもしれない犬種5選
犬の飼育頭数が年々増えている現在、子どもの出生数より犬の頭数が増えていること、ご存知でしょうか? 犬を飼ったことがないけ
-
-
わんこ初心者が飼いやすい小型犬5選
子どものいる家庭より犬の飼育頭数が増えている現在、犬を飼ったことがないけれども新しく迎え入れたいと思う人も少なくはないの
-
-
犬にも反抗期ってあるの?犬の反抗期におすすめの対応方法
犬に反抗期ってあるの?と驚いた人もいるのではないでしょうか。 実は、犬にも飼い主さんを試すような反抗期があるのです。 犬
-
-
秋田犬の「マサル」がロシアへ出発!不動の人気の秋田犬はどんな犬?!
世界は秋田犬ブーム?! ロシアのフィギュアスケート、アリーナ・ザギトワ選手が雑誌を見て一目惚れをした秋田犬、五輪で上手に
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/