-
あなたは本当に守れますか?【犬の十戒】
- 2017年12月02日
- その他の記事
-
犬を飼う前に、必ず読んでほしい犬の十戒です。
作者不詳の映画にもなった犬の十戒は、犬から人へ対しての切なく健気なお願いです。
犬の十戒の原文
1.私の生涯は、だいたい10年から15年くらいです。そして、あなたと別れることは何よりも辛いことなのです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいてください。
2.あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するのには少し時間がかかります。どうか、私が理解できるまで待って欲しいのです。
3.私を信頼して下さい。信頼されることこそが、あなたと一緒に暮らす私の幸せなのです。
4.私を長い時間をかけて叱ったり、罰として閉じ込めたりしないでください。あなたには他にやることがあったり、楽しみがあったり、そして友達もいます。でも、私にはあなたしかいないのです。
5.時々でもいいので、私に話しかけてください。言葉は分かりませんが、あなたの声はしっかり届いています。
6.あなたがどんな風に私に接したか、私はそれを決して忘れることはありません。
7.私を叩いたり、いじめたりする前に思い出して欲しいことがあります。それは、私は鋭い歯であなたの手を噛み砕くことができるにもかかわらず、絶対にあなたを傷つけないと決めていることを。
8.私が言うことを聞かないとか、頑固だとか、怠けているとか言って叱る前に、私が何かに苦しんでいないか考えてみてください。もしかすると、食事がよくなかったり、長い時間ずっと太陽にさらされているのかもしれません。あるいは、もう体が老いてきていて、弱ってきているのかもしれません。
9.私が歳をとって老いてきたとしても、どうかお世話をしてください。歳を取れば、あなたもまた同じようになるのですから。
10.どうか最後の一瞬まで、ずっと私の側にいてください。「もう見てはいられない」とか、「居た堪れない」なんて言わないでください。あなたが寄り添ってくれているから、私は最期の日も安らかに旅立つことができるのです。なぜなら、あなたを心から愛しているのですから。
まとめ
犬の十戒は、これから犬を飼う人、飼いたいと思っている人だけでなく、現在愛犬と一緒に暮らしている人にも読んでほしい内容です。
改めて読むことにより、愛犬との生活を見直すこともできます。
犬の十戒、守れないのであれば安易に飼ってはいけません。
時間もお金もかかります。無償の愛で育ててあげてください。
犬だけでなく、生き物を飼うという事はそれだけの責任と覚悟が必要です。
tags
関連記事
-
-
【犬の気持ち】犬がため息をつく理由とその意味
犬も人間と同じように、「ため息」をつくことがあります。 どうしてため息をつくのだろうと思ったり、何か不満や理由があっての
-
-
【犬のきもちを知ろう】愛犬がおさんぽ中に急に立ち止まるのはなぜ?!
愛犬といっしょにおさんぽをしていると急に立ち止まったり、座り込んでしまったり… そんな意思表現をする犬も多いのではないで
-
-
【愛犬のきもちを知ろう】愛犬がずっと見つめてくるのはなぜ?
ふとした瞬間にかんじる愛犬の視線…。 気が付くと愛犬が飼い主の方をじっと見つめてくることありますよね。 そんなとき、愛犬
-
-
犬に嚙まれた場合はどうすればいい?病院は行くべき?嚙まれたあとの処置もご紹介
あなたにとっては、とてもかわいい愛犬かもしれませんが、愛犬がもしかしたら他人に牙をむいてしまうことがあるかもしれません。
-
-
愛犬がおさんぽに行きたがるのはなぜ?おさんぽにワクワクする犬のきもち
飼い主さんと一緒に、おさんぽに行くことが大好きなわんちゃんも多いのではないでしょうか。 おさんぽの回数は、家庭ごとに異な
-
-
覚えているはずなのに!急に「おすわり」や「おいで」ができなくなるのはなぜ?!
愛犬が急に言うことを聞かなくなることがあり、とまどう飼い主さんも多いのではないでしょうか? 「おいで」などと声をかけると
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/