ペット業界の経営者にせまる プレミアムなペット情報サイト

過去のニュースリリース

ウチのニャンコが長生きする! 動物病院 院長が監修『ネコのカラダにいいこと事典』4月17日発売

世界⽂化社は、ネコの毎日の食事や遊び、体のケアから、病気の予防、そして最後のお別れまでを全面サポートする書籍『ネコのカラダにいいこと事典』(監修・臼杵 新)を4⽉17⽇(土)に発売します。

★ネコとヒトが幸せな時間を過ごすための一冊
本書は「愛猫の健康長寿」を願うすべてのネコ好きのための暮らしの実用書。ネコの「生活」「遊び」「老い」「病気」について、2ページ1項目を基本にテーマを設定し、それぞれに「POINT」や「プラス・ニャン(ワン)POINT」を挙げて簡潔に説明します。正しい知識を持ち、できるだけネコの気持ちに寄り添っていければ、ネコとヒトが共有する時間はきっと充実するはずです。

健康に害を及ぼすかも!? 安心できないキャットフードの見分け方
ネコに合った「総合栄養食」を選ぼう

★ネコに合った「総合栄養食」を選ぼう
キャットフード(加工食品)の中には、ネコに毒性がある可能性が疑われる添加物が多く使われているものもあります。主な添加物である合成着色料と酸化防止剤には、発がん性がある危険が指摘されているため、細心の注意が必要です。

ネコとの遊び時間は、1日最低10分を数回に分けて
ライフステージで遊び方を変えよう

★ライフステージで遊び方を変えよう
ネコはその種類によって体力差がありますが、もちろん年齢によっても異なります。そのため同じ時間をかけて遊ぶ場合でも、遊び方やオモチャを少しずつ変えていくのがよいでしょう。

もしもの時に役立つ防災マニュアル ネコと一緒に防災・減災。
ネコと一緒に防災・減災

★災害時はどう動く? ネコと一緒の避難生活
避難の際は、環境の変化やネコ用の水や食料の不足を想定して、①ネコの命や健康にかかわるもの、②ネコや飼い主に関する情報の順に優先して準備します。本書は、Yes,No チャートで同行避難の流れがわかるチャート付き。「自宅で一緒に被災」「外出先で一緒に被災」「外出時に別々に被災」なのか、災害時の状況でとるべき最善の行動を整理します。

★そのほか
● ネコのための手作りごはん。そのメリットとデメリットは!?
● 健康維持や老化防止に効果アリ! ツボを意識してスキンシップを
● ネコを退屈させない「ながら遊び」と「集中遊び」
● 落ち着いて眠れる環境が長生きできるヒケツ
● タウリンを摂取することで、心筋症を予防しよう
● シニア期の定期健診で、とくに注意して見ておく検査数値
● 苦手な薬を飲ませる、ちょっとしたテクニックがある!
● クランベリーに尿路結石予防の可能性があるかも!?     など

■監修/臼杵 新(うすき あらた)
獣医師、ウスキ動物病院(埼玉県さいたま市桜区)院長。1974 年生まれ。麻布大学獣医学部獣医学科卒業の後、野田動物病院(神奈川県横浜市港北区)などでの勤務医を経て、現職。「動物と飼い主の両方を幸せにする治療」
がモットー。著書に『イヌの老いじたく』『イヌを長生きさせる50 の秘訣』(ソフトバンククリエイティブ、サ
イエンス・アイ新書)、監修書に『猫にいいものわるいもの』『犬にいいものわるいもの』(三才ブックス)などがある。

猫のカラダにいいこと事典

【書籍概要】
『ネコのカラダにいいこと事典』
■監修:臼杵 新
■発売日:2021年4月17日(土)
■定価:1,540円(税込)
■発行:株式会社世界文化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418214046/

<目次>
第1章 健康管理で愛猫を守る! ネコの「生活」
第2章 楽しんでますます元気に! ネコの「遊び」
【特集】ネコと一緒に防災・減災
第3章 シニアになっても明るい毎日! ネコの「老い」
第4章 ならないように気をつける! ネコの「病気」

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP