-
猫の日2/22に入場券発売!キャンペーンも 第12回「インターペット」2023年3月30日(木)-4月2日(日) 東京ビッグサイト
- 2023年01月23日
- ニュースリリース
-
日本最大級のペットイベント「インターペット ~人とペットの豊かな暮らしフェア~」は2023年2月22日(水)から、 一般来場者を対象とした入場券の発売を開始します。 一日券1,500円、 午後券(13時から入場可)700円のほか、 昨年から導入された専用駐車場付き券4,500円の3種が、 チケットぴあ、 イープラス、 KKdayの各種プレイガイドから購入できます。
※会場での入場券販売は実施していませんのでご注意ください
「インターペット」では入場券発売に先駆け、本日1月23日(月)から「にゃんにゃんにゃん2/22(水)入場券発売キャンペーン」を実施します。(1)現在飼っているペットの写真、(2)「インターペット」で楽しみにしていること、(3)ハッシュタグ「#2月22日インターペット入場券発売」をまとめてインスタグラムで投稿された方の中から抽選で、10組20名様に2023年の入場券をプレゼントします。応募受付は2月20日(月)まで。
■「インターペット」とは
一般社団法人ペットフード協会(会長:児玉博充)、一般社団法人日本ペット用品工業会(会長:赤津功一)、メッセフランクフルト ジャパン株式会社(代表取締役社長:梶原靖志)主催の「人とペットの豊かな暮らしを提案する」日本最大級のペット産業見本市 兼 ペットイベントです。2011年から毎年規模を拡大して開催を続け、2022年の開催では465社(国内445社、海外20社)が出展、4日間で44,074名と18,513頭のペットが来場しました。2023年は「ねこにすと」(株式会社ブレークポイント 代表取締役:福岡尚人)のコラボ企画が決定しています。
「インターペット」に関する最新情報は、以下にてご確認ください。
公式サイト:https://interpets-japan.jp.messefrankfurt.com
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/interpetsofficial
公式ライン:https://page.line.me/?accountId=238rihtb
来場に関するお問合せ先
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
インターペット事務局
Tel 03-3262-8456
ビジネス:business@interpets.jp
一般:public@interpets.jp
tags
<< 前の記事
犬用手作りフレッシュフードNo.1「ココグルメ」からバレンタイン期間限定の手作りキットが発売。1月20日から予約開始します。
次の記事 >>
「ニュートロ™ シュプレモ™」に猫用ドライフードが仲間入り!
関連記事
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/