-
【ねこは液体説・証明】写真集『ねこは液体』発売!液体ねこさん大集合。
- 2022年12月20日
- ニュースリリース
-
全国から集まった液体ねこさんたちによる癒しの一冊!
株式会社 青月社(本社:東京都千代田区、代表:望月勝)は、2022年12月20日(火)に写真集『ねこは液体』を刊行いたします。変幻自在に姿を変えるねこさんたちを堪能できる写真集です。
カバー:サラ 帯:もな
写真集『ねこは液体』とは?
クスッと笑えて癒される、自分用にもプレゼントにもぴったりな一冊
「ねこは液体」とは、ねこが狭い隙間に入ったり、普段の姿から思いもよらないほどに伸びをしたり、柔軟な体で液体のように自在に姿を変えてしまうことを指して、使われている言葉です。可愛くて癒される姿から、ちょっと笑えるおかしな姿まで変幻自在。
すっぽり収まったり、とろけたり、まざったり、あふれたり、ぐにゃんとまがったり、ながーくのびたり、みずたまりになったり、…。
そんな「ねこは液体」な瞬間を集めた写真集ができました。
ぽーち
全国から「液体ねこ」さんが集まる!
TVでもご紹介いただきました
青月社では、9・10月に写真集『ねこは液体』フォトコンテストを開催し全国から、ねこは液体証拠写真を募集しました。本書では多数のご応募の中から選ばれた「液体ねこ」さんたちが、まさに液体な姿を披露してくれます。
なかにはSNSで35万フォロワーをこえるねこさんも参加しています。
また、フォトコンテストはBS朝日『ねこイヌワイドショー』でもご紹介いただきました。
激戦を勝ち抜いたねこさんたちに、思わず笑顔になってしまうこと間違いなしです。
てんぷら、あんみつ
もくじ
たっぷり7章、P 128ページのボリュームで「ねこは液体説」を証明します
・ねこはすっぽり ・ねこはあふれる
・ねこはとろける ・ねこはぐにゃん
・ねこはまざる ・ねこはながーい
・ねこはみずたまり
右上:チロ 左下:にこ 右下:サムシ、つくし、くるみ
右上:コハクくん 左上:メル 右下:ファーファ 左下:バル
なみ
書籍情報
書名:写真集『ねこは液体』
著者:“ねこは液体”製作委員会・編
判型:A5変形版(148mm × 148mm)
仕様: 128ページ/オールカラー
発行:株式会社青月社
ISBN:978-4-8109-1346-0
定価:本体価格1300円+税
★全国書店、Amazonにてお取り扱い
https://amzn.asia/d/gebJW3d
『写真集ねこは液体』SNSアカウント:
【twitter】https://twitter.com/ekitaicat_photo
【Instagram】https://www.instagram.com/ekitaineko.photobook/
発行元 会社概要
社名:株式会社青月社(せいげつしゃ)
所在地:〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-1 共同ビル8階
代表:代表取締役 望月勝
創業: 2005年8月
URL: https://seigetsusha.co.jp/
tags
関連記事
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/