-
愛犬との日々の中でぶつかる悩みや疑問101テーマを解説『イラストでわかりやすい! 愛犬との絆がぐーっと深まる本』発売
- 2022年02月09日
- ニュースリリース
-
株式会社KADOKAWA(代表取締役社長:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2022年2月2日(水)に『イラストでわかりやすい!愛犬との絆がぐーっと深まる本』を発売いたしました。
家族として犬とハッピーに暮らすために必携の1冊
一昔前までは、犬に番犬の役割を求めて飼う家庭が多かったですが、今では家族と同じように生活をともにする「コンパニオンドッグ」として飼うスタイルが主流です。
大切な伴侶である愛犬と、より幸せに暮らすヒントが詰まっています。
私の愛情、ちゃんと伝わってる?
飼い主さんの“あるある”なお悩みに寄り添う101回答
著者は、ドッグトレーナーとペットフード販売士という犬の飼育のプロとして、SNSで飼育の知識を発信し、多くの飼い主のフォロワーさんたちと交流してきました。
「この叱り方で合ってる? もしかして逆効果かも?」
「撫でたら急に噛まれた! なぜ?」
など、愛犬との日々の中でぶつかる悩みや疑問101テーマを、イラスト満載で解説しています。メインの犬のイラストは、あえて特定の犬種にはしていないので、読者の方々それぞれのワンちゃんに置き換えて読んで頂けるとうれしいです。
また、
「壁に向かって吠えたり見つめたりするのはなぜ?」
「昼も寝てばかりいるけど、犬の睡眠時間はどれくらい?」
「なぜ鼻がいつも濡れているの?」
といった犬の生態にまつわるテーマのほか、ペットフード販売士の専門知識を生かした犬の食事に関するお役立ち情報、犬との生活では欠かせない散歩についての指南も掲載しています。読めばもっと犬が大好きになり、気持ちが通じ合うきっかけになるはずです。
【目次より】
PART1 犬の気持ち
飼い主さんの愛情、伝わってますか?
PART2 犬の生態
謎の行動の理由がわかるかも!?
PART3 犬の健康
元気でいてくれるのが何より!
PART4 犬の食事
しっかり食べて、長生きしてね!
PART5 もっと楽しむお散歩マニュアル
愛犬との暮らしで欠かせない散歩。マナーや注意点を知って、よりハッピーに過ごしましょう!
【書籍概要】
『イラストでわかりやすい! 愛犬との絆がぐーっと深まる本』
著者:ドッグトレーナー&ペットフード販売士ゆき
発行:株式会社KADOKAWA
定価: 1,485円(本体1,350円+税)
発売日:2022年2月2日
判型:四六判
ページ数:192
ISBN:978-4-04-605601-6
KADOKAWAオフィシャルサイト 書誌詳細ページ
https://www.kadokawa.co.jp/product/322110000150/
【著者プロフィール:ドッグトレーナー&ペットフード販売士ゆき】
プロの専門知識を生かし、犬の行動や習性、しつけなど、飼育のお役立ち情報をインスタグラムで発信。フォロワー数は6万人にのぼる。自身も2匹のチベタンスパニエルを飼っている愛犬家。
Instagram @inugohanjyuku
https://www.instagram.com/inugohanjyuku/
tags
関連記事
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/