-
ねこに詳しくなれる“ねこの万博”開幕! 12月開催「にゃんぱく~ねこの万博~」 展示作品、出展者の募集開始
- 2019年09月04日
- ニュースリリース
-
産経新聞社と日本出版販売は、ねこが好きな方やねこと暮らす方が、楽しみながらねこに詳しくなれる機会を提供するイベント「にゃんぱく」(公式HP:https://nyanpaku.com/)を12月21~22日、東京・御茶ノ水で開催します。ねこの写真展や動画展示はもちろん、ねこグッズクリエイターによる即売会を実施するほか、 様々なイベントをご用意しています。「ねこに詳しくなると、ねこをもっと好きになる」をテーマに、展示作品や出展者を8月30日(金)から一般公募します。
ねこが好きな方も、ねこと暮らす方も、もっとねこに詳しくなれる機会があれば、より深いねことの関係を築き、さらに充実したねこライフが過ごせるのではないでしょうか。「にゃんぱく〜ねこの万博〜」は、ねこと人との暮らしを考える展示や、ねこの習性や生態に詳しくなれる「ねこ検定」の模擬試験など、会場に足を運ぶだけでねこに詳しくなれる仕掛けが盛りだくさんのイベントです。一般公募を中心としたねこの写真、動画展示を行う「にゃんぱく写真館・動画館」や、ねこグッズクリエイターによる即売会「にゃんぱくマーケット」を実施するほか、様々なイベントを用意しています。楽しみながら自然とねこに詳しくなり、ねこをもっと好きになれるほっこりな”ねこの万博”がこのたび開幕します!
同展の公式HP(https://nyanpaku.com/)では、「にゃんぱく写真館・動画館」で展示する作品の一般公募を行います。どなたでも応募可能で、スマートフォンで撮影した写真も可。たくさんのご応募をお待ちしています。また、「にゃんぱくマーケット」の出展者(個人、法人問わず)も募集しています。
概要
名 称:「にゃんぱく~ねこの万博~」
会 場:新お茶の水ビルディング5F
(東京都千代田区神田駿河台4-3)
会 期:令和元年12月21日(土)、22日(日)
共 催:日本出版販売、産経新聞社
協 力:神保町にゃんこ堂、ネコアイ、ねこ検定
協 賛:anicas
※ご参考 日本出版販売は「第4回ねこ検定」(https://www.kentei-uketsuke.com/neko/)を令和2年3月22日(日)に札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡の全国6都市にて開催します。
tags
<< 前の記事
公園に限定ドッグランがオープン!マナーアップを伝える「いこいの森公園Dog Festa」2019年10月5日(土)開催(西東京いこいの森公園)
次の記事 >>
海外での人気に劣らず、日本発売開始29日で2,000個売上げ突破!2019年9月3日(火)から過去最大のビッグセール『バレム・ペット・フィットネス 2000個突破記念大感謝祭』を実施!
関連記事
よく読まれているページ
-
-
2019年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2019年 11月29日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
【犬の気持ち】愛犬が飼い主にお尻を向ける、お尻をくっ付けるのはどうして?
- 2019年 07月26日
- ペットを飼う
愛犬と一緒に暮らしていると、「どうして犬は、私(飼い主)にお尻をくっ付けてくるのかな?」「なぜお尻を向けてくるのかな?」
-
-
猫が飼い主の腕を噛みながら思い切りキックしてくるアレ、何?
- 2017年 05月15日
- ペットのしつけ
猫は飼い主とじゃれていると、急に後ろ足で連続キックしていくことがあります。見ているだけなら可愛いですが、実際に蹴りを食ら
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/