メイン写真 戌年わんわんコンテストきなこちゃん
3~4月は、環境が変化することが多い季節ですよね。
転勤、出張、結婚、学生であれば春休み等もあり、引っ越しシーズンともいわれています。
引っ越しで心機一転、新しい生活がはじまる!
と、思いきや愛犬は、不安とストレスで、引っ越し前までは出来ていたことが出来なくなることも少なくはありません。
愛犬と引っ越しするために事前の準備と、引っ越し後の気を付けるべきポイントをご紹介します。
引っ越しする為に事前に準備をしよう
愛犬が移動する用のクレートに馴れさせよう
引っ越しの場合は、車や交通機関を使用しますよね。
いきなり引っ越し当日に普段、見慣れないクレートに入れようとしても、愛犬は抵抗します。クレートに入る事が馴れていない犬は、周りが壁に覆われるクレートに無理矢理入れられるだけでもストレスです。
それでいて、車や交通機関を使用し移動することは愛犬にとってこれ以上にない不安を与えます。
せめて、クレートには慣れさせましょう。
引っ越しが決まった段階でクレートトレーニングをすることが大切です。
車移動に馴れよう
愛犬は車に乗る事に馴れていますか?
引っ越しの場合は、愛犬が車に乗っている時間も長くなると思います。
車で移動する時の行き先は、動物病院が多い。
なんてこともあるのではないでしょうか?
犬も車酔いをするため、気持ち悪い思いをしながらやっと到着したら知らない場所で落ち着かない。
と、二重にストレスを感じないために車に乗る=楽しいこと
と、思わせてあげましょう。
引っ越し当日気を付けること
引っ越し当日は、バタバタしますよね。
家の中に沢山の段ボールが積み上がり、知らない人が家の中にドタバタと動き回り…
人懐こい犬だとしても不安を感じます。
引っ越し当日、人が1番動き回る時間帯は、家族と相談し交代しながら愛犬を外に連れ出しましょう。
長めにお散歩に行く、近くの公園に行く等、家の中に見知らぬ人が入ってきて、バタバタ動き回っている様子を愛犬に見せないことも大切です。
引っ越し後は愛犬の様子を観察しよう
引っ越しをして、慣れない場所に来た。早く帰りたい。
と、考える犬は多くしばらくはそわそわ、落ち着きない様子が続くことが多くあります。
では、引っ越しをしてから出る犬の変化はどのようなものが多いでしょうか?
引っ越し後のストレスサイン
飼い主の後を追い続ける
見慣れない場所、家具、配置が恐怖になってしまい、飼い主の後追いをひたすら続けます。
飼い主の近くにいれば安心。と、愛犬の心の拠り所になっている可能性はありますが、この後追いが引っ越し後1ヶ月も続くようであれば分離不安になっている可能性もある為、気を付けましょう。
トイレを失敗する
引っ越し後、1番多い事例です。
犬はトイレを位置や方角で決めていることが、多く大きな窓の近くにしてあげよう。
など、愛犬の為を想う親心も犬にはなかなか伝わらないこともあります。
前の住居と同じような配置にトイレを置いてあげましょう。
そして、失敗しても叱ってはいけません。
トイレを失敗し、叱ることにより犬はこの空間(新しい住居)でトイレをしたから?られた。と、勘違いをしてしまい、新居でトイレをしなくなり膀胱炎になる可能性があります。
コツさえ分かればこんなに簡単!犬のトイレトレーニングのポイント
お留守番が出来なくなり、いたずらや破壊行動をする
馴れない環境でのお留守番は、犬にとっては見知らぬ場所で置いて行かれた。という恐怖でしかありません。
その恐怖を紛らわせるために家具を齧る、目についた物を破壊する。などの行動に出ることもあります。
新居に馴れるまでは、愛犬だけに時間を使う必要はありませんが、可能な限り愛犬でお留守番をさせる時間を少なくしてあげましょう。
下痢をする
馴れない環境に移動する。
長時間の車や交通機関の移動。
引っ越し先に新しい家族が増える。
等、環境変化によって、ストレスを感じる犬は少なくありません。
そんな時は、様子を見よう。ではなく、動物病院へ行きましょう。
愛犬を引っ越し先に慣れさせるために
では、愛犬になるべくストレスを感じさせず、新しい家に慣れさせるためにどのようにすれば良いでしょうか?
以前と何も変わらないようにしてあげることが1番!
飼い主と信頼関係が出来上がっている犬であれば、飼い主が普段通りに生活しているからきっと大丈夫!
と、感じます。
新しい生活が始まり、家具を新調したくなる気持ちは分かりますが、以前と変わらない家具を使用しましょう。
以前の家の香りが微かに残っていて、愛犬を安心させます。
また、可能な限り、以前の家と同じように家具の配置をすることが大切です。
家も家具も新しくなってしまうと、愛犬にとっては見知らぬ香りに包まれ非常に不安とストレスを感じます。
まとめ
引っ越し後は、愛犬が体調不良を起こすことが増えます。
引っ越し先の近くの動物病院を前もって調べておくことも必要です。
新しい家に馴れていないことで、迷子になってしまう事も少なくありません。
愛犬と引っ越しをする時には、愛犬の様子をよく観察してあげましょう。
コメント