-
【愛犬のきもちを知ろう】愛犬がずっと見つめてくるのはなぜ?
- 2019年07月19日
- ペットを飼う
-
ふとした瞬間にかんじる愛犬の視線…。
気が付くと愛犬が飼い主の方をじっと見つめてくることありますよね。
そんなとき、愛犬はなにを考えているのでしょうか。
愛犬の表情別に犬のきもちをご紹介します。
愛犬が見つめてくるのはどんな気持ち?
嬉しそうに飼い主を見つめてくるとき
愛犬が飼い主の正面にすわり、表情があかるく、楽しそうな表情で見つめてくる場合です。
そのような場合は、何かたのしいアクションを起こしてくれることを期待しています。
「おさんぽに行きたい」
「なにかおやつがほしい」
「あそんでほしい」
などワクワクしたことを求めています。
犬は人の表情をよみとることができる動物と言われていますので、その日の飼い主の様子をうかがって、今日は機嫌がよさそうだから何かおねだりしてみようかな。
ということを考えているのかもしれません。
遠くから上目づかいで見つめてくるとき
少しはなれた場所から、元気がなく、飼い主のことを上目づかいで見つめてくる場合です。
そのような場合は、なにかからだの異変などの体調不良を訴えていることが多いです。
からだの様子がおかしいけど、動くと痛くなっちゃうかもしれないから、はなれた場所で飼い主さんに視線をおくり、気が付いてほしいというボディランゲージとも言われています。
リラックスした様子で何度かチラチラ視線を送ってくるとき
愛犬がリラックスしている状態で、横になりながらチラチラと視線を送ってくる場合です。
そのような場合は、眠いけど寝たら飼い主さんがどこかに行ってしまうのではないか、という不安と眠気とのたたかいをしています。
そのような行動をする子は、一見かわいらしいですが、分離不安になりやすい傾向もありますので、要注意です。
飼い主さんが大好きすぎて、飼い主さんの行動を観察しているような子に見られる行動ですので「大丈夫だよ」などと声をかけてあげると安心するかもしれません。
愛犬からの視線を感じとってあげよう
人と違い、なにか思うことがあっても言葉を発することができない犬たちが、わたしたちにメッセージを伝えようとすると、ボディランゲージしかありません。
できるだけ、愛犬のきもちやボディランゲージをくみ取ってあげることが大切です。
じっと見つめてくるときは、愛犬に声をかけてあげたり、あたまを撫でてあげると良いでしょう。
まとめ
「【愛犬のきもちを知ろう】愛犬がずっと見つめてくるのはなぜ?」はいかがでしたか?
愛犬がどんなきもちで、飼い主を見つめてくるのか、日ごろから愛犬の様子をよく観察することが大切です。
愛犬のアイコンタクトに込められたメッセージで、会話をたのしんでみてくださいね。
著者:miki.m
tags
関連記事
-
-
【犬の気持ち】犬がため息をつく理由とその意味
犬も人間と同じように、「ため息」をつくことがあります。 どうしてため息をつくのだろうと思ったり、何か不満や理由があっての
-
-
【犬のきもちを知ろう】愛犬がおさんぽ中に急に立ち止まるのはなぜ?!
愛犬といっしょにおさんぽをしていると急に立ち止まったり、座り込んでしまったり… そんな意思表現をする犬も多いのではないで
-
-
犬に嚙まれた場合はどうすればいい?病院は行くべき?嚙まれたあとの処置もご紹介
あなたにとっては、とてもかわいい愛犬かもしれませんが、愛犬がもしかしたら他人に牙をむいてしまうことがあるかもしれません。
-
-
愛犬がおさんぽに行きたがるのはなぜ?おさんぽにワクワクする犬のきもち
飼い主さんと一緒に、おさんぽに行くことが大好きなわんちゃんも多いのではないでしょうか。 おさんぽの回数は、家庭ごとに異な
-
-
覚えているはずなのに!急に「おすわり」や「おいで」ができなくなるのはなぜ?!
愛犬が急に言うことを聞かなくなることがあり、とまどう飼い主さんも多いのではないでしょうか? 「おいで」などと声をかけると
-
-
【犬のきもちを知ろう】自転車やジョギングをしている人をみると愛犬も一緒に走りだそうとするのはなぜ?!
愛犬とお散歩をしていると、自転車をこいでいる人やジョギングをしている人に、遭遇することもあると思います。 そんなとき、愛
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/