-
人間が飲んでる炭酸水、ワンちゃんにあげるのは危険?
- 2017年01月30日
- ペットの健康
-
私たちには日常的な飲み物となっている炭酸水ですが、ワンちゃんにとっては、あまりよくない飲み物なんです! 今回は、炭酸水がワンちゃんにとってよくない理由をご紹介します。
via pixabay.com
そもそも炭酸水に含まれる成分は何?
炭酸水とは炭酸ガスを含む水です。
製造途中で炭酸ガスを注入するものと、天然ガスが入ったスパークリングナチュラルウォーターの2種類があります。
スパークリングナチュラルウォーターの方が泡がきめ細かく低刺激で、ミネラルウォーター同様にミネラル分やカルシウム分も含まれています。
もう一つの成分として、炭酸ガスが水に溶け込むとナトリウムが発生します。
無糖で味の無い炭酸水であっても塩味を感じるのはそのためです。
炭酸水に含まれる成分は人間にとっては害のない量であっても、ワンちゃんにとっては病気を招く危険な量になるので、注意が必要です。
ワンちゃんにとって炭酸水が危険な理由
ナチュラル(ミネラル)ウォーター、特に硬水に多く含まれるミネラルやカルシウムはワンちゃんの尿路結石の原因になります。
スパークリングナチュラルウォーターは硬水のものが多いので注意が必要です。
そして炭酸水に炭酸ガスが溶け込むと発生するナトリウムは犬の腎臓などに負担のかかる成分です。
日常的にナトリウム量の多い飲み物を与え続けると、人間も同じですが病気になる危険があります。
ワンちゃんの健康のためと食べる物や飲み物を選んでいても、知らないで与え続けて実はワンちゃんの健康被害を招いているかもしれません。
ワンちゃんに炭酸水を与えないよう注意
小さい子供が初めて炭酸水を飲んだ時、びっくりした表情や口の中がパチパチと跳ねて泣き出す動画もあるくらい、人間にとっても刺激的な飲み物ですよね?
でもその刺激が清涼感として心地よく、暑い時や疲れている時は炭酸水を飲みたくなります。
同様にワンちゃんも炭酸水の刺激に最初は驚きますが、慣れると飲んでしまうようです。
頻繁に与えると普通の水より好んで飲む事もあるので、日常的に犬に炭酸水を与えるのは危険です。
一度覚えたものを止めさせるのは人間でも大変ですよね?
依存性のあるものは最初から与えないよう注意が必要です。
まとめ
飲み物としては危険な炭酸水ですが、夏の暑い時期に炭酸水のシャンプーや炭酸浴をワンちゃんにさせている飼い主さんもいます。
飲まなくても犬の体から炭酸水の成分が浸透して危険なのでは?と思ったかもしれません。
シャンプーも月1~2回程度で、万が一ワンちゃんが炭酸水を舐めても問題ありません。
全てがダメと言う事でなく、「日常的に与えない、適量を超えない」という事が大事です。
ワンちゃんの健康のためにも、飼い主さんは気をつけてあげましょう。
tags
関連記事
-
-
手作り食で愛犬の健康を!簡単・安心のレシピ本『獣医師が考案した長生き犬ごはん』
獣医師考案の食事メニュー「長生き犬ごはん」で手作りごはん始めよう 『獣医師が考案した長生き犬ごはん』(株式会社世界文化社
-
-
愛⽝が喜ぶクリスマスギフト7選~クリスマスは愛⽝に何を贈りますか?
ペットの「家族化」が進み、愛⽝へ贈るクリスマスプレゼントも♪ ⽇本のペット市場は年率1%程度で安定的に成⻑し、2020年
-
-
ロングコートチワワのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
ロングコートチワワには、先天的にかかりやすい病気や、体の特徴からかかりやすい疾患など幅広くあります。予防できるものもある
-
-
熱中症予防は万全?!熱中症にならないために愛犬に手作りアイスを作ろう【レシピ公開】
あつい夏のような日々がつづいていますが、愛犬の熱中症予防は万全でしょうか。 熱中症予防のために日中は、クーラーや扇風機を
-
-
ジメジメとした梅雨や夏のシーズンに急増中!犬と猫の食中毒に要注意!感染ルートとは?
だんだんと夏のような暑さがつづくと思いきや、梅雨入りし、ジメジメとした湿気にうんざりしている方も多いのではないでしょうか
-
-
愛犬は桃を食べても大丈夫?愛犬に与えてよい量もご紹介
甘くてみずみずしい、7月が旬の桃は、愛犬にあげてもいいのかな? という疑問をもつ人もいるのではないでしょうか。 桃は、愛
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/