-
犬の健康診断は何歳から行くべき?健康診断の検査内容と時期について
- 2017年05月18日
- ペットの健康
-
犬を飼っていると健康診断に行かせた方がいいのかな、と考える人もいるでしょう。今は飼い犬に健康診断を受けさせることも昔よりメジャーになってきました。動物病院で健康診断を実施しているようなところも大分増えてきています。
犬の健康診断は何歳から必要?
一番タイミングが良いのは、病院ですすめられたときです。自分で判断するならば、かかりつけの動物病院に問い合わせて健康診断は行えるのか、愛犬は受けさせるべきなのかを聞いてみましょう。
また年齢としては5歳から7歳ぐらいの時に受けさせる人が多いようです。その他にはワクチン接種のついでに受けさせるという方もいます。
健康診断でチェックしてもらえる項目
問診
まずは検査内容として基本の問診が行なわれ、産まれた日付や性別、室内外どこで飼っているか、去勢・避妊は住ませているかなどを聞かれます。
視触診
犬の体重測定、心音チェック、光に対する反応、皮膚や関節の状態を見ます。
血液検査
貧血のチェックのみの簡単な病院から、内蔵機能まで調べるところがあります。
レントゲン検査
こちらは希望者のみに行なわれることが多く、心臓や肺の状態、間接などを見て異常がないか確認します。
超音波検査
こちらも希望者のみの場合が多く、心臓や肝臓、胃や腸の状態をチェックします。
どのくらいの期間で連れて行く必要がある?
まずは1歳になったときに病気や体に異常がないか見せましょう。実際に犬の1歳は人間でいうと20歳前後になりますので、病気の兆候がないかどうか見るには良い時期です。
2年目以降は1年目に比べると歳の取り方が緩やかになり、1年で人でいう5歳から8歳ぐらい歳を取ります。このために半年から1年に1回は健康診断をして、定期的に受けさせると良いでしょう。忘れないようにワクチン接種と同時に受けさせるという方法もあります。
まとめ
飼い犬には末永く健康でいて欲しいものですが、歳を取れば取るほど健康を損なうリスクは高まっていきます。健康診断を定期的に受けさせて、病気や体に異常がないかチェックしてあげましょう。
tags
関連記事
-
-
犬に嚙まれた場合はどうすればいい?病院は行くべき?嚙まれたあとの処置もご紹介
あなたにとっては、とてもかわいい愛犬かもしれませんが、愛犬がもしかしたら他人に牙をむいてしまうことがあるかもしれません。
-
-
動物病院で働きたい人必見!獣医師の動物病院での仕事内容や給料を徹底解説!
犬や猫と一緒に暮らしている人であれば、1度は動物病院に行ったことがあるのではないでしょうか。 1番身近でありながら、相談
-
-
一人暮らしで犬を飼うということのリスクと覚悟
現在、日本では晩婚化が進み、20~30代の一人暮らしの男女が家に帰った時にひとりで寂しい。 という気持ちから犬を飼う人も
-
-
犬も風邪をひくことってあるの?犬風邪の症状と予防方法とは?
寒い時期に差し掛かり、風邪を引いてしまった人やインフルエンザワクチン接種をこれからするという人も多いのではないでしょうか
-
-
【里親になる!】保護犬はどこで引き取れる?条件や注意点について
保護犬の里親になる方法を知りたいと思いますか? ペットショップやブリーダーなど、犬を迎えることができる場所はたくさんあり
-
-
犬の多頭飼いをしてい良かったと思う5つの瞬間
現在は、子どもがいる世帯より犬の飼育頭数が上回っています。 そして、近年増えつつあるのが、多頭飼い。 ドッグランやドッグ
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/