-
【話題の商品】沢山の猫ちゃんに愛されるClassy Bowl
- 2018年02月15日
- ペットグッズ
-
Classy Bowlはペット先進国のカナダ生まれ
たくさんの工夫が詰まった、ペット想いのフードボウルです。
その想いを引き継いで、日本で生産がはじまりました。
日本製のClassy Bowlは、佐賀県の有田と長崎県の波佐見のたくさんの職人さんが関わり、 手間と技術が注ぎ込まれています。
Classy Bowlの特徴
高さがネコの胸の位置にある
胃袋のある胸の位置で食事をさせることで、猫の吐き戻しを軽減します。
食欲の低下した高齢ペットの食欲増進も期待できます。
お皿が広く浅い
神経質な猫は、ヒゲがつかえることがストレスです。
顔を突っ込まなくてすむよう、広く浅くヒゲが器にあたらないように設計されているため、
食事中のストレスを軽減します。
重みがある
ペットが乗ったり、押したりしても倒れにくい安定した重みをつけています。
もし、足が当たってしまっても中のフードや水がこぼれる心配はありません。
フードがこぼれにくい
縁に工夫があり、食べこぼししにくくなっています。
サイズ説明
5インチサイズ
・主にドライフードとお水用にデザイン。
・少量のウエットフードにもご利用できます。
・すべての猫に適しています。
色説明
つややかでポッテリとした風合いのアイボリーです。
磁気製の器を、やさしいホワイトに表現してもらうことが難しく、何度も何度も試作を重ね、
微妙な違いのホワイトの中からやっと決まった釉薬。
白素地よりあたたかみがある色味に仕上がり、区別するためにアイボリーという色名にしました。
※表面に極小または薄い「鉄粉」や「下地まで達していないピンホール」が見られる場合がございます。これらはメーカーの検品を通過し品質基準をクリアした商品です。
お客様からの体験談
・お水を飲む量が増えた
・はき戻しが減った
・食欲が増進した
・ワンちゃんが食事中に過呼吸しなくなった
フードボウルが生まれるまでのストーリー
ペット先進国カナダのバンクーバーで、
長い間救助ボランティアとして関わった考案者は、
ペットの食習慣や問題を観察する機会を得ました。
1992年、考案者は猫の慢性的な嘔吐を防ぐために、
猫の皿を高い位置に上げることを獣医に提案されました。
陶芸家でもあった考案者は、試作を重ね、
ついにその問題を解決し、
最初の台座付きのフードボウルが誕生しました。
それから20年、試行錯誤の末、
9つのモデルを経て現在の完成されたモデルへと進化していきました。
Classy Bowlの売上の一部は動物愛護団体へ寄付しています。
Classy Bowlがにゃんフォトコンテストの賞品に!
今回、このClassy Bowlが2月から行う猫のフォトコンテストの賞品になっちゃいます。
にゃんフォトコンテストに応募して、愛猫ちゃんのためにClassy Bowlを狙っちゃいましょう!
にゃんフォトコンテストに応募される方
販売元
necoto
http://www.necoto-interior.com/
tags
関連記事
-
-
【PR】PETBLE(ペットブル)で愛犬・愛猫の健康状態を把握しよう
ペットの健康状態が把握できるPETBLE(ペットブル) Headline 1: PETBLE grasp your pe
-
-
猫にもニキビができるんです。愛猫のあごをチェックしてみよう
「猫にもニキビができるることは知ってるけど、なんでできるの?」 猫にニキビができた場合、どうしたらいいのか正しい対処法を
-
-
災害があった場合、あなたは愛猫の命を守れますか?
地震大国と呼ばれる日本、家族である愛猫の命、あなたは守る準備は出来ていますか? 7年前の3月11日の大震災以来、意識をし
-
-
猫に負担がかからないご飯が食べやすい食器の高さとは?
飼っている猫にご飯をあげるとなると、食器を使いますが、人と同じように形や高さなどで使いやすい使いにくい種類というものがあ
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/