愛犬はみかんを食べても大丈夫?栄養満点なみかんを愛犬にあげよう

日本の冬の定番と言えば、コタツにみかん。
冬の1番身近な果物と言っても過言ではないみかんは、犬も食べても大丈夫です。

冬になると、テーブルの上にみかんを置いておくという家庭は多いと思います。
甘味を感じることができる、みかんは犬も好きな子が多いようです。

みかんは、どれぐらいあげても良いの?
みかんにはどんな栄養素が含まれているの?
みかんを愛犬にあげるメリットとあげる時の注意点は?

そんな疑問にお答えします。

愛犬にみかんをあげよう

ビタミンCがたっぷり含まれています。
ビタミンCの他にビタミンAやビタミンB、ビタミンE、カリウム、ミネラル、クエン酸などをはじめポリフェノールの一種も含まれているので、非常に美容(皮膚)に良い食べ物です。

愛犬にあげるメリット

みかんは、ビタミンCが豊富に含まれている果物のひとつです。

犬は、体内でビタミンCを生成できるというのは聞いたことがある人も多いと思います。
ただ、犬が1日に生成できるビタミンCの量と1日に体を動かすために必要なビタミンCの量は大幅に異なる為、ほとんどのドッグフードにビタミンCが含まれているのです。

また、ビタミンCの合成能力は加齢とともにだんだんと低下していくため4歳以降の犬は積極的にビタミンCを採った方が良いと言われています。
肝臓の数値の変動が激しい子の場合は、ビタミンCが上手く生成できていない可能性があります。
その場合は、積極的にビタミンCを摂取しましょう。

ビタミンCの栄養素は、皮膚やコラーゲンの活性化や抗酸化作用による老化防止が期待できます。

ビタミンCの次に多く含まれている、クエン酸は疲労回復効果があると言われています。
さらにセルロースには、腸内環境を整えてくれる効果があることから冬の寒さで飲水量が減り便秘気味な子(犬)やちょっとお腹を下しているような子(犬)にもおすすめです。

与えても良い量(犬の体重別)

3kg…みかん4分の1
5kg…みかん半分
10kg…みかん1個分
15kg…みかん1個半
20kg…みかん2個分

上記はあくまでも目安の量になります。

初めて愛犬に与える場合は、この表記の半分ぐらいをおすすめします。
食べた次の日のうんちを必ず確認してくださいね。

期待がもてる効果

・皮膚病予防
・免疫力アップ
・ガン予防
・便秘改善
・肝臓の数値が気になる子に
・水分補給

愛犬に与える時の注意点

愛犬にみかんをあげるときには、みかんの皮を剥いて中の薄皮部分も剥いて果肉の部分のみあげましょう。
薄皮部分は、消化に悪いので腸内を傷つけてしまうことがあります。

また、みかんは非常に甘い果物になりますので愛犬も大好きであげればあげただけ食べてしまうと思います。
食べすぎてお腹を下したりしないように気を付けてあげてくださいね。
体に良いからと、与えすぎてしまってもよくありません。どんな食材でも、ほどほどが大切です。

まとめ

「愛犬はみかんを食べても大丈夫?栄養満点なみかんを愛犬にあげよう」はいかがでしたか?
みかんは、水分だけでなくビタミンCも豊富に含まれているとっても優秀な果物のひとつです。
冬は特に水分不足になりがちですので、みかんを積極的にあげて水分補給もしてあげてくださいね♪

著者:miki.m

RELATED

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。