-
ブライダル撮影最大手のデコルテが、愛犬専用フォトブランド「dogbirthday」をリリース!
- 2021年01月25日
- ペットイベント情報
-
ウェディングを中心に全国でフォトスタジオを展開する株式会社デコルテ(本社:兵庫県芦屋市、代表取締役:水間 寿也)はこのコロナ禍による新業態へのチャレンジとして、愛犬向けのフォトブランド「dogbirthday」をリリースいたしました。
ブライダルで培った撮影テクニックを生かし、愛犬とご家族のかけがえのない一瞬を残すお手伝いをしてまいります。
◾️愛犬がそばに居る暮らしを特別に切り取る
「365日いつでも特別な日に」そんな思いを込めた愛犬専用フォトスタジオ「dog birthday」を東京都渋谷区にオープン。
大型犬の撮影にも対応可能な広い貸切スタジオは、リラックスして撮影に臨んでいただけるよう空間作りにこだわりました。
飼い主さまにはドリンクサービスもご用意。普段の愛犬との暮らしや絆、愛情に満ちた瞬間を切り取るような自然な撮影を心がけています。
◾️バースデー撮影からお散歩ロケ、多頭の撮影まで!様々なご要望に対応
撮影は人物写真でも人気のフォトグラファーが担当。
誕生日や七五三、家族写真など様々なイベントやライフステージの思い出を素敵に残すことが可能です。
オプションでイヤーズバルーンや、バースデードッグケーキ、オリジナル小物のお貸出しはもちろん、お散歩ロケなどもお選びいただけます。
また、dogbirthdayでは売り上げの一部を保護団体に寄付。
単に写真を撮るだけではなく、人にも犬にも優しい活動を目指しています。
◾️メニュー
・1頭スタンダード撮影¥18,000
撮影 45分程度 / 納品カット20cut / 背景1パターン
・ 2頭スタンダード撮影(多頭飼い)¥23,000
撮影 1時間程度 / 納品カット25cut / 背景1パターン
・ 3頭スタンダード撮影(多頭飼い)¥28,000
撮影 1時間15分程度 / 納品カット30cut / 背景1パターン
※背景色は10色以上の中からお好きなものをお選びいただけます。
※4頭以上の場合はご相談ください。
※お友達家族とご一緒に撮影したい場合は基本料金2組様分にて承ります。
※金額はすべて税別表記となっております。
◾️ブランドページ
https://dogbirthday.jp/
◾️公式インスタグラム
https://www.instagram.com/dogbirthday_studio/
◾️デコルテ概要
代表者:水間 寿也
本社:兵庫芦屋市大桝町1-25アクセシオ芦屋
設立:2001年11月
事業内容:ウェディングフォトスタジオ、家族写真、ドッグフォトスタジオ
URL:https://www.decollte.co.jp/
■スタジオ
tags
関連記事
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/