-
アメリカン・カールの毛色の種類と値段について
- 2020年04月03日
- 猫の種類
-
セミロングの被毛を持つ長毛種のアメリカン・カールは根強い人気がありますが、近年では短毛種も人気が上昇しています。どちらも被毛はシルクのようなやさしい手触りで、ふわふわとしていて弾力があります。
特に、長毛種の被毛は、ビロードのようなツヤがあり、毛質はやわらかく繊細です。また、アンダーコート(下毛)が少なくペタッと寝るように生えています。一方の短毛種はオーバーコート(上毛)とアンダーコート(下毛)に分かれたダブルコートです。
そんなアメリカンカールの毛色の種類や模様について詳しく紹介します。
アメリカンカールの毛色や模様について
アメリカンカールの人気の毛色1位は「ブラウン」
アメリカンカールは、短毛種・長毛種共ににすべての毛色が認められています。豊富な毛色の中でも安定した人気を誇るのが「ブラウン」です。
こげ茶に近いシックな色合いが特徴で、目立ちはしませんが力強く凛々しい印象を与えることが人気の理由です。アメリカンカールにおいてブラウンは最もポピュラーの毛色のひとつであり、多くのブリーダーが飼育しています。
単色は見かけず、すべてタビーと呼ばれる縞模様が入っています。よく見かけるのはシンプルな縞模様の「ブラウンタビー」と「ブラウンタビー&ホワイト」、細かな縦縞模様が入った「ブラウンマッカレルタビー」と「ブラウンマッカレルタビー&ホワイト」、両脇腹に大きな渦巻き模様が入った「ブラウンクラシックタビー」と「ブラウンクラシックタビー&ホワイト」です。
アメリカンカールの人気の毛色2位は「レッド」
愛猫家から一般の人まで広く受け入れられているのが「レッド」のアメリカンカールです。ベースの色はブラウンと同じ茶ですが、オレンジがかった暖色系の色合いが特徴です。
どこかやさしく穏やかな印象を与える温もりのある色合いが人気の理由です。短毛種のアメリカンカールは耳がカールしていることを除けば、どこにでもいる雑種の猫と印象は変わりません。
単色はあまり見かけず、ほとんどの猫には縞模様が入っています。よく見かけるのは「レッドタビー」と「レッドタビー&ホワイト」「レッドマッカレルタビー」と「レッドマッカレルタビー&ホワイト」です。
ほかには、「レッドクラシックタビー」と「レッドクラシックタビー&ホワイト」、楕円や丸の形をした模様が入った「レッドスポテッドタビー」と「レッドスポテッドタビー&ホワイト」などがあります。
アメリカンカールの人気の毛色3位は「ホワイト」
多くの愛猫家を引きつけているのが「ホワイト」のアメリカンカールです。純粋無垢をイメージさせるホワイトは、気品がありながらもかわいらしい印象を与えます。
特に、長毛種のアメリカンカールはシルキーでやわらかな被毛の質感が際立ち、どことなくボリューム感があります。見る人に強い印象を与えるホワイトは流行に左右されず常に一定の人気があります。
なお、生まれたときは真っ白に見えても、成長すると薄いクリームやレッドに変化することがあります。ホワイトはほかの色が一切混じっていないことが認められる条件です。
アメリカンカールの人気の毛色4位は「クリーム」
繊細な色合いが愛猫家を魅了しているのが「クリーム」のアメリカンカールです。ベースの色はブラウンやレッドと同じ茶ですが、黄色味がかった明るい色合いが特徴です。見るからにやさしそうで親しみがもてることが人気の理由です。
単色のクリームのほか、「クリーム&ホワイト」「クリームタビー」「クリームタビー&ホワイト」「クリームマッカレルタビー」「クリームマッカレルタビー&ホワイト」をよく見かけます。
一方、あまり見かけませんが、「クリームクラシックタビー」「クリームクラシックタビー&ホワイト」「クリームスポテッドタビー」「クリームスポテッドタビー」も存在します。
なお、単色のクリームであっても実際には少しだけ縞模様が見えることがあります。クリーム&ホワイトはコントラストがはっきりしているのが特徴です。
アメリカンカールの人気の毛色5位は「ブルー」
根強い人気を誇るのが「ブルー」のアメリカンカールです。ブルーと言っても実際にはグレーがかっていますが、それでもオリエンタルな趣きがあり愛猫家に強く支持されています。
なお、色合いは個体差が大きく、明るいグレーブルーからロシアンブルーを彷彿とさせる深い色合いのブルーまでさまざまです。
単色のブルーのほか、「ブルー&ホワイト」「ブルータビー」「ブルータビー&ホワイト」をよく見かけます。ほかにはブルーにクリームが複雑に混じりあった「ブルークリーム」「ブルークリーム&ホワイト」があります。
アメリカンカールの人気の毛色6位は「シルバー」
一部の愛猫家に強く支持されているのが「シルバー」のアメリカンカールです。アメリカンショートヘアやペルシャでお馴染みの毛色であり、優雅で気品がありよく目立ちます。
特に、長毛種のアメリカンカールはシルキーでやわらかな被毛の質感が際立ち、より繊細で高貴な印象を与えます。
なお、色合いには個体差があり、明るいシルバーからブラックに近い暗いシルバーまでさまざまです。
単色はなく、すべてタビーが入っています。よく見かけるのは「シルバータビー」「シルバータビー&ホワイト」「シルバークラシックタビー」「シルバークラシックタビー&ホワイト」です。
ほかには、「シルバーマッカレルタビー」「シルバーマッカレルタビー&ホワイト」「オレンジ」や「レッド」の毛が所々に生え、縞模様が入った「シルバーパッチドタビー」「シルバーパッチドタビー&ホワイト」などがあります。
アメリカンカールの人気の毛色7位は「ブラック」
一定の人気を獲得しているのが「ブラック」のアメリカンカールです。単色のブラックは日本で言うところの黒猫です。じっと佇む姿は凛々しく風格があり、ほかの毛色にはない独特の存在感があります。
また、ブラックは輪郭が最も際立つ毛色であり、カールした特徴的な耳の形がよくわかります。パターンとしては単色のブラックと「ブラック&ホワイト」のみ存在し、縞模様は入りません。
このうちブラック&ホワイトはコントラストがはっきりしていて、単色のブラックとは違う印象を与えます。2色の分かれ方には個性があり、覆面をしているように見える猫や靴下を履いているように見える猫などバリエーション豊富で楽しさがあります。
アメリカンカールの人気の毛色8位は「シール」
地味ながら存在感があるのが「シール」のアメリカンカールです。シールとはアザラシという意味の英語ですが、猫の毛色においてはダークブラウンを指す言葉です。
ブラックでもなくブラウンでもない落ち着いた色合いが人気の理由です。短毛種のアメリカンカールは、少し引き締まって見えて凛々しい印象を与えます。また、長毛種のアメリカンカールはどっしりとした存在感があり少しワイルドな印象を与えます。
単色のシールのほか、「シール&ホワイト」、顔や四肢など体の末端にのみ色が入った「シールポイント」があります。
アメリカンカールの人気の毛色9位は「キャリコ」
「キャリコ」とは、ブラック、レッド、ホワイトなどの3色で構成される毛色で、「トーティ」と呼ばれることもあります。3色がはっきり分かれたキャリコは日本で言うところの三毛猫です。
キャリコは素朴で穏やかな印象を与え、見る人の心を和ませます。日本人に馴染みの深い毛色であり、あまり存在感はありませんが一定の人気があります。
シンプルなキャリコのほかに、淡い色合いのブルー、クリーム、ホワイトなどで構成された「ダイリュートキャリコ」も存在します。
アメリカンカールの毛色の種類や模様まとめ
アメリカンカールは、すべての毛色が認められています。豊富な毛色の中で安定した人気を誇るのはブラウン、レッド、ホワイト、クリーム、ブルーです。
しかし、人気に大きな差はありませんので自分の好みで選びましょう。もちろん、毛色が違っても独特のカールした耳の形は変わりませんし、穏やかで人懐っこい性格も変わりません。
毛色の人気はあまり気にせずに、自分の直感を信じて「この猫ならずっと暮らせる」と確信が持てるような相性のいい猫を探しましょう。
tags
関連記事
-
-
猫の毛色や模様の種類とは? それらを決める遺伝子と呼び名について
猫の毛色や模様の決まり方 猫の毛色や模様にはいろいろな種類があり、親子や兄弟で異なることは珍しくありません。「両親の毛色
-
-
ラグドールの毛色の種類と値段について
ラグドールは、かわいらしいぬいぐるみのような見た目をした大型猫です。胴が長く、バランスよく筋肉が付いていて、骨格は固くが
-
-
エキゾチックショートヘアの毛色の種類と値段について
エキゾチックショートヘアは、ペルシャにアメリカンショートヘアやバーミーズを掛け合わせて誕生した猫種です。体格は中くらいで
-
-
アメリカンカールの魅力、美しくカールした耳のお手入れの仕方とは
アメリカンカールは偶然見つかった耳が反った野良猫から作られた猫種です。短毛種と長毛種が存在します、どちらの耳も綺麗な弧を
-
-
アビシニアンの毛色の種類と値段について
アビシニアンは。美しさと力強さを兼ね備えた世界最古の家猫です。なだらかな曲線を描いたボディーラインは美しく、体つきはスレ
-
-
アメリカンカールのフードの与え方について年齢別に回数や量、カロリーを解説します
アメリカンカールに適した栄養バランス 高タンパク質の食事で成長を促す 猫の主なエネルギー源はタンパク質であり、人間の約2
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
【犬の気持ち】愛犬が飼い主にお尻を向ける、お尻をくっ付けるのはどうして?
- 2019年 07月26日
- ペットを飼う
愛犬と一緒に暮らしていると、「どうして犬は、私(飼い主)にお尻をくっ付けてくるのかな?」「なぜお尻を向けてくるのかな?」
-
-
猫が飼い主の腕を噛みながら思い切りキックしてくるアレ、何?
- 2017年 05月15日
- ペットのしつけ
猫は飼い主とじゃれていると、急に後ろ足で連続キックしていくことがあります。見ているだけなら可愛いですが、実際に蹴りを食ら
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/