-
ノルウェージャンフォレストキャットの毛色の種類と値段について
- 2019年08月07日
- 猫の種類
-
ノルウェージャンフォレストキャットは北欧原産の大型猫です。その被毛は、ノルウェーの深い森を彷彿とさせます。また、その長さはセミロングですが密集して生えていて、フワフワした下毛が厚く覆い、北欧の厳しい寒さと深い雪から体を守っています。さらに、首の周りには、よだれかけのように見える飾り毛が生えています。尾は根元が太く体と同じくらいの長さがあり、モップのようにフサフサしています。
そんなノルウェージャンフォレストキャットの毛色の種類と値段について、写真を交えて人気ランキングを紹介します。
ノルウェージャンフォレストキャットの毛色や模様について
ノルウェージャンフォレストキャットの人気の毛色1位は「ブラウン」値段は20万円
「ブラウン」は、太い樹木をイメージさせる落ち着いた色合いが人気の理由です。単色のブラウンのほか、「ブラウン&ホワイト」、細かな縦縞模様が入った「ブラウンマッカレルタビー」「ブラウンマッカレルタビー&ホワイト」などの種類があります。
ブラウンは、ほとんどの猫種に見られる毛色ですが、ノルウェージャンフォレストキャットはホワイトとの組み合わせが多いのが特徴です。
コントラストがはっきりしたブラウンとホワイトの組み合わせは人気があります。ブラウンの割合や模様に入り方にも個性があり、見る人を楽しませます。
ブラウンの毛色のノルウェージャンフォレストキャットの平均的な値段は約20万円です。
ノルウェージャンフォレストキャットの人気の毛色2位は「ブルー」値段は20万円
この「ブルー」とは完全な青色ではなく、グレーっぽいブルーですが、光の当たり方によって深い青色に見える繊細な色合いが人気の理由です。
深い森の湖をイメージさせるブルーの毛色は神秘的な印象を与え、多くの愛猫家を魅了しています。ブルーの毛色そのものは日本ではあまり見かけませんが、ノルウェージャンフォレストキャットの中では比較的よく見る毛色であり、入手は難しくありません。
単色のブルーのほか、「ブルー&ホワイト」、オーソドックスな縞模様の「ブルータビー」「ブルータビー&ホワイト」「ブルーマッカレルタビー」「ブルーマッカレルタビー&ホワイト」などの種類があります。
ブルーの毛色のノルウェージャンフォレストキャットの平均価格は約20万円です。
ノルウェージャンフォレストキャットの人気の毛色3位は「レッド」値段は19万円
猫の場合は、「レッド」と言っても完全な赤色ではなく、茶がベースのオレンジに近い色合いです。
日本で言うところの茶トラにあたります。茶トラは、近年のアンケートで常に1位、2位に入るほど大人気の毛色ですが、ノルウェージャンフォレストキャットのレッドも負けていません。
クールな印象のブルーとは正反対のやわらかく温かい色合い人気の理由です。強い印象はありませんが、親しみやすく見ているとどこか心が癒される毛色です。
レッドは多くの猫種で見られますが、ノルウェージャンフォレストキャットの場合は単色のレッドはなく、すべてホワイトとの組み合わせになります。「レッド&ホワイト」「レッドマッカレルタビー」「レッドマッカレルタビー&ホワイト」などの種類があります。
レッドの毛色のノルウェージャンフォレストキャットの平均的な値段は約19万円です。
ノルウェージャンフォレストキャットの人気の毛色4位は「クリーム」値段は20万円
「クリーム」は、ブラウンやレッドと同じく、ベースの色は茶ですが、淡くやわらかな色合いが人気の理由です。
クリームと言っても猫によって濃淡があり、ベージュに近い淡い色合いから、レッドに近い濃い目の色合いまでさまざまです。
単色のクリームのほか、クリーム&ホワイト、両脇腹に大きな縞模様が入ったクリームクラシックタビー、クリームクラシックタビー&ホワイトなどの種類があります。
クリームの毛色のノルウェージャンフォレストキャットの平均的な値段は約20万円です。
ノルウェージャンフォレストキャットの人気の毛色5位は「ホワイト」値段は21万円
ノルウェージャンフォレストキャットの人気の毛色5位は「ホワイト」です。ほかの色がまったく混じらない完全な白色であり、日本で言うところの白猫に当たります。
シルクのような美しさが人気の理由で、フワフワした被毛の印象をより際立たせます。ノルウェージャンフォレストキャットのホワイトは北欧の大地を包む真っ白な雪をイメージさせ、よく似合います。
また、ノルウェージャンフォレストキャットは遺伝的にホワイトが最も現れやすく、ブラウン、ブルー、レッド、クリームとの組み合わせが毛色の種類としてよく見られます。
その一方で、全身が真っ白な毛色のノルウェージャンフォレストキャットはそれほど見かけないため、安定した人気があります。
ホワイトの毛色のノルウェージャンフォレストキャットの平均的な値段は約21万円です。
ノルウェージャンフォレストキャットの人気の毛色6位は「シルバー」値段は20万円
根強い人気を誇るのが「シルバー」の毛色のノルウェージャンフォレストキャットです。アメリカンショートヘアやペルシャの毛色としてよく知られるシルバーは、優雅で気品に落ちた印象を与えることから、多くの愛猫家を魅了しています。
ノルウェージャンフォレストキャットの場合は単色のシルバーはあまり見かけず、多くはホワイトとの組み合わせです。「シルバー&ホワイト」「シルバーマッカレルタビー」「シルバーマッカレルタビー&ホワイト」、淡いブラウンやレッドが混じった「シルバーパッチドタビー」などの種類があります。
シルバーの毛色のノルウェージャンフォレストキャットの平均的な値段は約20万円です。
ノルウェージャンフォレストキャットの人気の毛色7位は「キャリコ」値段は19万円
「キャリコ」とは、ホワイト、オレンジ、ブラックなど3種類の毛色をもつ猫のことで、日本で言うところの三毛猫です。
日本人に馴染みの三毛猫は、赤、茶、黒がきれいに分かれていますが、ノルウェージャンフォレストキャットのキャリコは淡い色合いでやわらかい印象を与えます。
通常のキャリコのほかに「ダイドーキャリコ」と呼ばれる毛色も存在します。ダイトーキャリコは、色味を弱める遺伝子が働くことで淡いブルーやクリームが生まれるのが特徴です。
キャリコの毛色のノルウェージャンフォレストキャットの平均的な値段はメスは約19万円ですが、オスは遺伝子の関係でほとんど生まれないことから非常に希少であり、その値段は、数百万円になることともあります。
ノルウェージャンフォレストキャットの人気の毛色8位「ブラック」値段は20万円
コアな愛猫家に支持されているのが「ブラック」の毛色のノルウェージャンフォレストキャットです。単色のブラックは日本で言うところの黒猫です。
地味で目立たない毛色ですが、強くて凛々しい猫に見えることから一定の人気があります。また、ブラックは収縮色であり、大きなノルウェージャンフォレストキャットの体が引き締まって見えます。ホワイトやレッドなどの明るい毛色とは正反対のブラックは、ノルウェージャンフォレストキャットの存在感を際立たせます。
また、単色のブラックのほかに「ブラック&ホワイト」という種類があります。どちらも比較的よく見かける毛色です。ブラック&ホワイトは色の分かれ方には個性があり、マスクをしているような猫や白い靴下を履いているような猫もいて楽しさがあります。
ブラックの毛色のノルウェージャンフォレストキャットの平均ていな値段は約20万円です。
ノルウェージャンフォレストキャットの毛色の種類と値段についてのまとめ
ノルウェージャンフォレストキャットの毛色はブラウンが最も人気があり、ブルー、レッド、クリーム、ホワイトと続きます。
豊富な毛色が認められているノルウェージャンフォレストキャットは、単色のレッドとシルバー、オスのキャリコ以外であれば比較的容易に見つけることができ、大きな価格差はありません。
ノルウェージャンフォレストキャットは飼い主さんのそばに寄り添うのを好み、愛情をかけるほどに応えてくれます。どの毛色であっても一緒に過ごすうちに愛情が深くなっていく猫です。毛色の人気は参考程度にして、フィーリングのよく合う猫を探してみましょう。
tags
関連記事
-
-
猫の毛色や模様の種類とは? それらを決める遺伝子と呼び名について
猫の毛色や模様の決まり方 猫の毛色や模様にはいろいろな種類があり、親子や兄弟で異なることは珍しくありません。「両親の毛色
-
-
ラグドールの毛色の種類と値段について
ラグドールは、かわいらしいぬいぐるみのような見た目をした大型猫です。胴が長く、バランスよく筋肉が付いていて、骨格は固くが
-
-
エキゾチックショートヘアの毛色の種類と値段について
エキゾチックショートヘアは、ペルシャにアメリカンショートヘアやバーミーズを掛け合わせて誕生した猫種です。体格は中くらいで
-
-
アメリカン・カールの毛色の種類と値段について
セミロングの被毛を持つ長毛種のアメリカン・カールは根強い人気がありますが、近年では短毛種も人気が上昇しています。どちらも
-
-
アビシニアンの毛色の種類と値段について
アビシニアンは。美しさと力強さを兼ね備えた世界最古の家猫です。なだらかな曲線を描いたボディーラインは美しく、体つきはスレ
-
-
ノルウェージャンフォレストキャットの抜け毛対策はどうしたらいい?ブラッシングと食事から考える
ノルウェージャンフォレストキャットの抜け毛対策 しっかりとした抜け毛対策が必要 ノルウェージャンフォレストキャットの特徴
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
【犬の気持ち】愛犬が飼い主にお尻を向ける、お尻をくっ付けるのはどうして?
- 2019年 07月26日
- ペットを飼う
愛犬と一緒に暮らしていると、「どうして犬は、私(飼い主)にお尻をくっ付けてくるのかな?」「なぜお尻を向けてくるのかな?」
-
-
猫が飼い主の腕を噛みながら思い切りキックしてくるアレ、何?
- 2017年 05月15日
- ペットのしつけ
猫は飼い主とじゃれていると、急に後ろ足で連続キックしていくことがあります。見ているだけなら可愛いですが、実際に蹴りを食ら
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/