ロシアンブルーの餌の与え方

ロシアンブルーはスリムな体型ですが、実は運動量が多く筋肉質な猫種のため、栄養価の高い食事を必要とします。ロシアンブルーにはどのようなフードが合っているのでしょうか?

この記事ではロシアンブルーの年齢に応じたフード選びや、フードを与える回数や量、カロリーを年齢別に解説します。正しいフードの与え方を理解して、ロシアンブルーの健康維持に努めましょう。

 

【ペット保険比較のピクシー】では人気ペット保険おすすめランキングもご紹介しております。
まだペット保険に加入していない方、これから加入する方、保険の乗り換えを検討中の方は参考にされてください。

目次

ロシアンブルーに最適な栄養バランス

ロシアンブルーには高たんぱく質の食事が不可欠

ロシアンブルーはスリムな体型でおとなしい性格をしていますが、実は運動量が多い猫種です。そのため、エネルギー消費量が多いので栄養価の高い食事を与えましょう。

その際のポイントは、「高たんぱく質」です。私たち人間は、主に炭水化物をエネルギー源にしていますが、肉食動物の猫は、たんぱく質が主なエネルギー源です。たんぱく質は体内でアミノ酸に分解され、エネルギーとして利用されるほか、筋肉を作る材料としても利用されます。

猫が必要とするたんぱく質の量は人間の約2倍、1日に必要なたんぱく質の量は体重1kg当たり7gです。成猫のロシアンブルーの平均体重は3~5kgですから、1日21~35gのたんぱく質が必要です。キャットフードに含まれるたんぱく質の量は、栄養成分表示に書かれているたんぱく質の%から割り出しましょう。

また、ロシアンブルーは見かけによらず筋肉質な体をしているので、高たんぱく質の食事に加えて、アミノ酸をたくさん供給しましょう。アミノ酸の中でも特に重要なのが11種類の「必須アミノ酸」です。これは、体内で生合成できないため、毎日の食事から摂る必要があります。

ロシアンブルーの健康な肉体を維持するため、良質の動物性たんぱく質とアミノ酸を豊富に含んだフードを与えてください。

 

ロシアンブルーの子猫と成猫には脂肪をたくさん摂らせる

子猫と成猫には脂肪を多く摂らせる

たんぱく質と共にエネルギー源として欠かせないのが脂肪です。子猫と成猫のロシアンブルーは、たくさん運動するので脂肪を多く摂る必要があります。

脂肪は皮膚や被毛の健康、免疫機能の維持にも欠かせません。脂肪には動物性脂肪と植物性脂肪があり、どちらもエネルギー源として利用できますが、猫にとって重要なのは動物性脂肪のほうです。

摂取した脂肪は体内で脂肪酸に変わります。その中でもアラキドン酸という脂肪酸は、猫の健康に欠かせない「必須脂肪酸」です。アラキドン酸は動物性脂肪に含まれています。ロシアンブルーには良質の動物性脂肪を含むフードを与えましょう。

 

エネルギー源として利用できる炭水化物も必要

主に穀類から摂ることができる炭水化物も優れたエネルギー源です。しかし、猫は肉食動物であるため、炭水化物を摂る必要はないと誤解している方がいますが、実はそうではありません。

なぜなら、猫の主食である肉や魚はビタミンやミネラルの偏りが多く、これだけで必要なエネルギー源を得ようとすると栄養バランスが偏ってしまうからです。

また、たんぱく質は体内に吸収されるまでに時間がかかりますが、炭水化物なら素早く体内に吸収されます。炭水化物は、手っ取り早くエネルギー源を得るのに適しているのです。

最近では、グレイン(穀物)フリーのフードが話題になっていますが、たくさん運動するロシアンブルーには一定の穀類を含むフードを摂らせましょう。

 

マグネシウムに配慮したフードで尿路結石症を防ぐ

ロシアンブルーは腎臓や尿管、膀胱に結石ができる「尿路結石症」になりやすいとされています。結石ができる原因はマグネシウムの摂り過ぎです。

マグネシウムは体に必要な栄養素ですが、欠乏することはまずありません。ところが、一部のドライフードにはマグネシウムが必要以上に多く含まれています。

猫に必要なマグネシウムの量は0.05%です。ロシアンブルーにはマグネシウムに配慮したドライフードを与えましょう。

また、猫が大好きな煮干しには、100g当たり230mg(0.23%相当)ものマグネシウムが含まれていますので、与えすぎないようにしてください。

ロシアンブルーに与えるフードの量と回数

子猫には欲しがるだけ与える

子猫には欲しがるだけ与えて構わない

ロシアンブルーも子猫のうちは成長を促すために豊富なカロリーが必要です。子猫が1日に必要とするカロリーは以下のとおりです。

ロシアンブルーの週齢別の1日に必要なエネルギー(kcal/kg)

8週齢 260
14週齢 200
20週齢 150
40週齢 100
52週齢  80

生後2か月の子猫が1日に必要なカロリーは、体重1kg当たり260kcalで成猫の約3倍です。スリムな成猫のロシアンブルーでは想像もつかないほど勢いよくフードを食べます。

生後6か月までは、お腹が減ったときにいつでも食べられるようにフードを盛ったお皿を常に出しておきましょう。

生後6か月を過ぎると成長のスピードは落ちますが、それでも体がぐんぐん大きくなる成長期であり、成猫の約2倍のカロリーが必要です。子猫は胃が小さいので、1日3~5回はフードを与えてください。たくさん食べても太る心配がないので、欲しがるだけ与えて構いません。

 

成猫はフードの与えすぎに注意

運動量の多いロシアンブルーには栄養価の高い食事が必要ですが、フードの与えすぎは禁物です。スリムな体型のロシアンブルーは太りやすいと言われているからです。

フードを与えすぎると、エネルギーとして利用されなかった分が体脂肪として蓄積されてしまい、すぐに太ってしまいます。とは言え、キャットフードは銘柄や種類によって含まれているカロリーが異なります。フードの量はカロリーを基に計算してください。成猫が1日に必要とするカロリーは以下のとおりです。

1日に必要なエネルギー(kcal/kg)

不活発な猫  70
標準的な猫  80
活発的な猫  85
妊娠中の猫 100
授乳中の猫 250

ロシアンブルーの平均体重は3~5kgですから、1日に必要なカロリーは標準的な猫で240~400kcalということになります。成猫は、このカロリーに相当する量のフードを1日2~3回に分けて与えてください。

 

老猫は運動量や体重の変化を見ながらフードを与える

老猫は運動量や体重の変化を見ながらフードを与える

個体差はありますが、猫は7歳前後から老化が現れ始めます。ロシアンブルーの平均寿命は10~12年とやや短く、比較的老化の進行が早い猫種と考えられています。

運動量の多いロシアンブルーも歳を重ねると足腰が弱くなっていきます。その影響で少しずつ寝ている時間が長くなり、運動量が落ちていきます。にも関わらず若いころと同じような高カロリー・高脂肪の食事を与えていると肥満につながり、心臓疾患や糖尿病のリスクを高めてしまいます。

一般的には10歳から老猫の仲間入りをしますが、ロシアンブルーは7歳くらいから少しずつ低カロリー・低脂肪の高齢猫向けフードに切り替えていきましょう。

ロシアンブルーであっても、みな同じように老化が進むわけではなく、運動量や体重には個体差があります。若々しさを保っている元気なロシアンブルーには相応なエネルギーが必要です。老猫のロシアンブルーには、運動量や体重の変化を見てフードの量と回数を調整してください。

 

【ペット保険比較のピクシー】では、ペットと飼い主さまのためになるお役に立ち情報を日々発信しております。
また保険選びで迷われている方は、保険料補償割合などの条件を一括比較できる「人気ペット保険おすすめランキング」もご覧ください。

この情報をシェアする

【ペット保険比較】10秒でカンタン比較

関連記事