綺麗好きな家族なら、飼い犬にもシャンプーをして綺麗に、そしてリフレッシュさせたい気持ちがあるのではないでしょうか。今回はシャンプー後に気を付けるべきポイントを考えていきます。
犬にシャンプーをする意味
最初に、犬にシャンプーをさせる意味を考えましょう。
犬は人間と違いほとんど汗をかかない生き物です。そういった意味では身体を洗う必要性が無いとも言えますが、その代わり肌を守る役割を担う、身体を覆う被毛がポイントとなります。
この被毛は運動などをすることによって汚れてきます。放置すると不潔な状態となって悪臭を放ったり、ノミやダニの温床となったりする場合もあるのです。それを避けるために被毛をシャンプーして綺麗にする必要性が出てきます。
生乾きは避けましょう
被毛をシャンプーすることによって綺麗にしても、その後の処理を怠るのは厳禁です。
「生乾き」や「自然乾燥」など間違った乾かし方をすると細菌が発生してしまい、かえって悪臭の元になってしまうので気をつけましょう。その結果、洗わなかった時と同じような状態、すなわち肌の抵抗力が失われて皮膚のトラブルが起こる場合もあるのです。
シャンプー直後は逃げ回ったりする場合もありますが、しっかりおさえつけて乾かすまで万全のケアをしてあげましょう。
乾かす時に使える便利グッズ
シャンプーした後にしっかり乾かすのは、特に被毛の多い犬の場合、なかなか大変な作業となります。
しかしながら現代では、少しでも効率的に乾かせるようなグッズが多数市販されているので、積極的に利用するようにしましょう。
シャンプー直後に濡れている身体を素早く拭き取るペット用のタオルは吸水性が優れているものもあります。
また、ドライヤーに関しても専用のものがあり、人間用に負けず劣らずの性能を持っています。
まとめ
飼い犬を病気から守るために、被毛をしっかりシャンプーする事は大事な行為の一つとなります。ペット用のタオルやドライヤーも積極的に活用し、シャンプーが楽しいと思えるような環境を用意してあげたいものですね。
コメント